【山の30年トピックス】平成を一挙振り返り! あなたのトップニュースはどれ? 2019年4月30日、いよいよ『平成』も終わり。翌5月1日施行予定の新元号に変わるまで、残り5ヶ月ほどとなりました。あなたにとって『平成』はどんな時代でしたか? 登山好きのみなさんは、何座くらい登ったでしょうか。今回は、山にまつわる平成の重大トピックスを一挙振り返り! その時々のあなたの思い出もよみがえってくるかも!?

歴史に残る『平成』に起きた山のトピックス

平成31年(2019年)4月30日は平成最後の日。残すところ5ヶ月となりました。そこで今回は、平成を振り返ってみたいと思います。

この30年の間に起きた“山にまつわる出来事”をピックアップ。その年の新語・流行語の受賞語の中から、代表的なワードもご紹介します。さぁ、あなたはいくつ覚えているでしょうか?

平成元年~平成10年

平成元年(1989年)オバタリアン

ベルリンの壁崩壊、ゲームボーイ発売、消費税(税率3%)がはじまった平成元年。人気アウトドアブランド<アークテリクス>が、カナダ・ノースバンクーバーで設立されたのがこの年なんです。今や山でもお馴染みですが、平成生まれだったんですね。

アークテリクス総特集!人気のリュックやジャケットを要チェック!
アークテリクス総特集!リュック・バックパック、マウンテンパーカー・ジャケット、ダウンなどカテゴリー別に掲載しています。また、店舗、ビー...

平成3年(1991年)「…じゃあ~りませんか」

(雲仙・普賢岳)

イラクがクウェートに侵攻し湾岸戦争勃発、ソビエト連邦崩壊、南アフリカでアパルトヘイト政策の撤廃など、世界的に大きな出来事があったのもわずか20数年前。

日本では、6月に雲仙・普賢岳(長崎県)で大火砕流が発生し、大きな人的被害や家屋被害をもたらしました。この噴火から1996年にかけての噴火により、「平成新山」なる山が生まれます。

優秀な登山家に贈られる国際的な賞「ピオレドール賞」が創設されたのも1991年。

突然の噴火!火山を登るなら知っておくべき命を守る11のコト
日本には、現在も火山活動を続けている活火山が多くあり、日本百名山の1/3もそれに該当します。火山に登山するということは普通の山にはない...

平成4年(1992年)きんさん・ぎんさん

アニメ「クレヨンしんちゃん」放送開始、バルセロナ五輪が開催されたこの年、とある山岳耐久レースの第1回も開催されました。

それは、距離71.5km、累積標高差4582m、平均傾斜6.4%という過酷なコースを走る“ハセツネCUP”こと「長谷川恒男カップ」。毎年多くのアスリートが参加する日本最高峰のレースとなっています。

長谷川恒男|“ハセツネCUP”の名で有名な天才クライマーとは?
登山家・長谷川恒夫さんについてまとめました。日本山岳耐久レース「ハセツネCUP」で有名な長谷川恒夫さんとは?その山行歴、生涯やレースの...

平成5年(1993年)Jリーグ

「Jリーグ」が開幕して日本のサッカー界が大賑わい。アウトドア界でもアノ“名品”がデビューしています。<モンベル>が寝袋「ダウンハガー」シリーズを発表。現在、愛用している人も多いのではないでしょうか。

モンベルの寝袋をシーズン別にご紹介!正しい3つの選び方とは?
モンベルの寝袋を特集!#3や#1など、アウトレットでも見つかるかもしれないモンベルの寝袋や、洗濯法、たたみ方などのまとめ。車中泊に使え...

平成6年(1994年)「同情するならカネをくれ」

(「日本百名山」放送の第1回は八ヶ岳)

後のプリクラブームとなる「プリント倶楽部」が登場。日本人初の女性宇宙飛行士・向井千秋さんが宇宙へ。NHK衛星第2テレビジョンで 「日本百名山」の放送が始まり、“百名山ブーム”の契機となります。

ゴールドウイン社は、の日本における商標権を買取。さらに、森永製菓が「ウイダーinゼリー(現、inゼリー)」を発売したのもこの年。今では登山中の栄養補給にも一役買ってくれていますね。

日本百名山おすすめランキング【難易度別】!初心者から楽しめる登山コース
百名山を難易度別に分け、おすすめの山をランキング形式でご紹介します。日本百名山は、体力・技術とも易しい山から難しい山まで様々です。登山...

コンビニのゼリー飲料のおすすめはどれ?種類が多いのでシーン別に分けてみた
コンビニで手に入るゼリー飲料。手軽に栄養補給もでき、小腹がすいた時や登山の行動食としても人気です。しかし、コンビニではいろんな種類のゼ...

平成8年(1996年)「自分で自分をほめたい」

バンダイが「たまごっち」を発売し、その人気ぶりが社会現象にもなった平成8年。幻の山ミャンマー最高峰カカボラジ初登頂を果たした尾崎隆さんが、第1回「植村直己冒険賞」を受賞

植村直己さんの優れた人となりを後世に継承するために設けられた賞であり、自然を相手に創造的な勇気ある行動をした人または団体に贈られます。

植村直己|世界中を冒険し続けた、日本が誇る登山家の物語とは?
植村直己さんを特集します。数々の偉業を記念して設けた植村直己冒険館、映画やまだマッキンリーに眠る遺体についてなど。現代とは比べ物になら...

次の10年は…山好きが愛する、アノ名品・名作が誕生!

平成11年~平成19年

平成11年(1999年)ブッチホン

「1999年7月に世界が滅亡する」とするノストラダムスの大予言は当たらず。だんご3兄弟がヒットした中、<モンベル>の超軽量・山岳用ダブルウォールテント“ステラリッジ”が発表されたのがこの年。

ステラリッジと共に山で見かけることの多い<アライテント>の“エアライズ”は、1987年の昭和62年生まれでした。

モンベルの新社長に普段聞けない質問をしたら、「モノづくり」への本音が聞けた
2017年9月にモンベルの新社長に就任したばかりの辰野岳史さん。「無類のモノ好き」である新社長に、これからのモノづくりや世間のモンベル...

平成12年(2000年)「おっはー」

シドニー五輪でマラソンの高橋尚子選手や柔道の田村亮子選手、井上康生選手などが金メダルを獲得。

山では、3月に有珠山(北海道)、6月に三宅島(東京都)で噴火災害が発生。そして、登山向けのバックパックも揃うブランド<ミステリーランチ>がアメリカで誕生したのも平成なんです。

片道6分の空中散歩!有珠山ロープウェイの料金・営業時間は?
ジオパークにも認定されている北海道・有珠山。気軽に散策できることから、多くの観光客で賑わう人気の山です。登山コースだけでなく、ロープウ...

ミステリーランチのリュックおすすめ14選と評判・評価のまとめ
ミステリーランチのリュックをご紹介!レディースにも人気なミステリーランチのリュックの評判と店舗、おすすめ製品のまとめ。種類も豊富でAm...

平成15年(2003年)「なんでだろ~」

六本木ヒルズがオープンし、J-PhoneはVodafoneへ名称を変更(2006年にはSoftbankへ)。

そんな平成の真ん中では、山好きが愛してやまない人気漫画「岳」がビッグコミックオリジナル19号に初掲載されました。

山岳マンガの金字塔! 『岳』の主人公“三歩”が歩いた山はここだ!
数ある山岳漫画の中でも特に人気なのが、石塚真一の代表作である『岳』。山岳救助をテーマとしながら、山の安全に関わる人々や山に訪れる人々の...

平成16年(2004年)「チョー気持ちいい」

(浅間山)

地下鉄が民営化し「東京メトロ」が誕生。アテネ五輪では、水泳の北島康介選手や柔道の谷亮子選手など計16の金メダルを獲得。

同年9月、浅間山が噴火。1983年以来21年ぶりの爆発的噴火でした。スマトラ島沖地震、新潟県中越地震が発生したのもこの年でした。

浅間山|魅力や登山ルート、温泉、火山情報まで徹底解説!
「浅間山」は長野県の軽井沢、御代田町と群馬県嬬恋村に位置する山で日本百名山、花の百名山に選ばれています。現在も火山活動が観測されている...

平成17年(2005年)想定内(外)

愛知万博が開催され、知床が世界遺産に登録されたこの年。登山の記録を共有できるコミュニティサイトヤマレコ」WEBサイトが公開! 今や、山行計画を立てたり記録しておくのに欠かせないサービスではないでしょうか。

4つの地図アプリを徹底比較!登山用GPSのQ&A;
登山用のGPSといえば一昔前はハンディタイプが主流でしたが、なかなか手が出しにくく、所持している人は稀でした。しかし、スマホの普及で登...

平成18年(2006年)イナバウアー

(K2)

トリノ五輪でアスリートたちが活躍したこの年、登山家・小松由佳さんが日本人女性初のK2登頂に成功!同年に植村直己冒険賞受賞します。「Twitter」サービス開始、「Facebook」一般向けサービス開始もこの年。

【ウン千円から数百万まで!?】有名な海外の山の入山料ってどれくらいかかるの?
「いつかは海外の山に行ってみたい・・・!」でもやっぱり気になるのはお金のハナシ! ご存知かもしれませんが、海外には入山料が設けられてい...

映画『バーティカル・リミット』難関峰K2を舞台した、兄妹の物語
バーティカル・リミットについてまとめました。タイトルの意味や、あらすじ、予告編の動画などをご紹介します。世界で2番目に高く、最も登頂が...

平成19年(2007年)「どげんかせんといかん」

初代「i phone」発表に対抗!? 山の革新的なアイテムとしてはが「山専ボトル」を発売! 長い歴史を持つアウトドアブランドが日本に子会社を設立しました。

漫画「孤高の人」が週刊少年ジャンプで連載開始。第1回東京マラソンが開催され、これを機にランナーが増加し、皇居ランブームに。

バーナー無しでカップヌードルは食べられるのか?山専ボトルで試してみた
なるべく身軽に少ない荷物で、近場の山にぷらりと出かけよう!…そんなとき、バーナーやクッカーが邪魔だなぁ~と感じたことのある方、いません...

【加藤文太郎が見た景色】名作「孤高の人」をトレースしてみよう
昭和初期に活躍した登山家・加藤文太郎。単独行で知られる彼を題材にした「孤高の人」は、小説・漫画ともに多くの登山者を惹きつけてやみません...

次の10年は…登山スタイルが多様化していく!?

平成20年~平成30年

平成20年(2008年)アラフォー

北京五輪が開催された平成20年。登山家であり山岳カメラマンである平出和也さんが、パートナーの谷口けいさんと共に第17回「ピオレドール賞」を日本人として初受賞。佐藤裕介さん・一村文隆さん・天野和明さんも受賞しています。

また、日本でウルトラライトを広めた立役者・土屋智哉さんが“ウルトラライトハイキング”を提案するショップ「ハイカーズデポ」をオープン。2018年現在、この10年でULハイカーやULギアのメーカー、取り扱いショップがかなり増えていますよね。

ウルトラライト系バックパック5選! 日帰りからテント泊まで目的別にセレクト
ロングハイカーたちが愛用する超軽量のバックパックは、日常的な日帰りや山小屋泊のハイキングにも便利そう!そこで、アウトドアショップ「ハイ...

平成21年(2009年)政権交代

(トムラウシ山)

アメリカ大統領にオバマ氏が就任し、初の黒人大統領が誕生。イモトアヤコさん率いるイッテQ登山部が、最初の挑戦であるキリマンジャロ登頂に成功しました。

7月にはトムラウシ山遭難事故が発生。夏山史上最悪といわれる、8名の犠牲者を出しました。

山ガール」という言葉を耳にするようになったのも2009年頃から。翌2010年には、ユーキャン・新語・流行語大賞のノミネート語に入っています。「Instagram」のサービス開始も2010年。

トムラウシ山|思わず息をのむ美しさ!手つかずの大自然が残る北海道の名峰
北海道のほぼ中央に聳える、日本百名山の一つ「トムラウシ山」。山頂周辺は"神々の庭"とも呼ばれ、壮大な土地に広がる緑や花、湖や岩など、手...

紙の地図とコンパスだけで、道迷いしない自信ありますか?
長年、道迷い遭難を防ぐ方法として「紙の地図とコンパスを持ちましょう」と唱えられてきました。しかし、遭難は毎年増える一方です。この状況で...

平成23年(2011年)なでしこジャパン

(新燃岳)

新年早々、霧島山(新燃岳)で50年以上ぶりの爆発的噴火が発生しました。3月には東日本大震災が発生。この地震及び津波による人的被害は非常に大きく、明治以降に記録された国内の地震の中で最大といわれています。

地上デジタル放送に移行、小笠原諸島がユネスコ世界自然遺産に登録されたのもこの年。

霧島山|韓国岳の頂からダイナミックな活火山が見せる大パノラマを堪能しよう!
火口や火山湖など活火山の迫力ある山容が楽しめる霧島山登山のコース情報を紹介!また、噴火による規制情報や周囲に点在する温泉施設情報、登山...

平成24年(2012年)「ワイルドだろぉ」

(ダウラギリ)

ロンドン五輪の開催年、山では5月に様々な出来事がありました。登山家・渡辺玉枝さんが73歳でエベレスト登頂に成功し、女性最高齢記録を樹立。登山家・竹内洋岳さんは、ダウラギリへの登頂に成功し、日本人では唯一8000m峰全14座を制覇しました。

トレラン界では、静岡県・山梨県にまたがる日本初の100マイルトレイルレース「ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)」第1回が開催

そしてゴールデンウィークの後半には、白馬岳で医師パーティが遭難し、6人全員が死亡する悲しい事故も。

未知なる領域!地球上に14座ある「8,000m峰」のデータ完全版
8,000m峰14座データまとめ。ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に集まる「もっとも空に近い場所」8,000m峰の山々を紹介。日本人では唯...

白馬岳|憧れの大雪渓へ!1泊2日で行きたいおすすめ登山ルート3選
白馬岳まとめ。人気ルートの日本三大雪渓を登るゴールデンコースの詳細や、同じ1泊2日で行ける別ルートなどを紹介!気になる雪渓の難易度や装...

平成25年(2013年)「今でしょ!」

2020年夏季五輪開催地が東京に決定して大盛り上がりだった2013年は、山のニュースがてんこ盛り。プロスキーヤ―であり登山家の三浦雄一郎さんが3度目のエベレスト登頂に成功。当時80歳で、最高齢登頂者となりました。

富士山が世界遺産に登録され、漫画「ヤマノススメ」がコミック アース・スターにて連載開始長野県が山のグレーディングを発表したのも2015年でした。2018年現在は、8県・1山系の合計824ルートを評価。登山者の山岳遭難事故を防止に寄与しています。

富士山が世界遺産に選ばれた理由とは?今後の課題と私たちにできること
富士山が世界遺産に選ばれた理由とその経緯をまとめました。世界遺産に認定されているのは「山」だけじゃない?世界遺産に選ばれたことによるメ...

この山登って平気?グレーディング表で自分が行ける山を確認しよう!
日本の主要山岳エリアである、長野県、山梨県、静岡県、新潟県、岐阜県、栃木県、群馬県、山形県の8県、さらに石鎚山系の山の、主要な登山ルー...

平成26年(2014年)「ダメよ~ダメダメ」

(御岳山)

消費税が8%に引き上げられ、「笑っていいとも!」の放送が終了した2014年。御岳山が7年ぶりに噴火し、50人以上が亡くなる痛ましい火山災害となりました。

同年、プロアドベンチャーレーサー田中陽希さんが日本百名山ひと筆書きを209日で達成! UK発 「山の総合力」が試されるマウンテンレース“ORIGINAL MOUNTAIN MARATHON ”が日本で初開催されています。

グレートトラバースが面白い!気になる次のプロジェクトや情報まとめ
グレートトラバースまとめ。気になる次の300山プロジェクト、再放送について、動画カメラマン、外伝や音楽について紹介。NHKのBSプレミ...

平成27年(2015年)爆買い

田中陽希さんが日本2百名山ひと筆書きを222日で達成漫画「山と食欲と私」がくらげバンチにて連載開始、富士市が海抜0メートルから富士山を目指すイベント「富士山登山ルート3776」を初開催

山のトピックスに事欠かないこの年、登山者に定評のある「ドライナミックメッシュ」が誕生! そして、YAMA HACK」サイトの設立も2015年の8月でした。

【正気か】標高ゼロから挑戦する「富士山登山ルート3776」がヤバイ!?
日本人が一番登りたい山と言えば富士山ですが、登山好きなら一度は太平洋にタッチしてスタートする海抜ゼロからの富士登山に挑戦したいと思った...

恥ずかしさを凌駕する実力とは!?ドライナミックメッシュを着て検証してみた!
登山ではたくさんの汗をかきます。しかし、そこには汗冷えや体力消耗っといったリスクが潜んでおり、その対策は快適な登山のために重要です。今...

平成28年(2016年)神ってる

(山の日応援キャラクラ―「ヤーマン」)

リオデジャネイロ五輪、熊本地震、SMAP解散の年。当時大学生だった南谷真鈴さんがエベレストに日本人最年少登頂。その約2か月後にはデナリの登頂に成功し、七大陸最高峰制覇を達成しました。

長野県が全国で初めて登山届を義務化。8月11日「山の日」が施行(制定は2014年)。10月には、女性として世界初、世界最高峰エベレスト及び七大陸最高峰への登頂に成功した登山家・田部井淳子さんが死去

そしてこの年、スポーツ・クライミングが2020年東京オリンピックの新種目に決定。再びボルダリングブームの予感です。

【保存版】登山計画書って意外に簡単!書き方から下山後までを解説します
皆さん登山計画書(登山届け)を出していますか?必要だと思っていても「低山だから書く必要はない」「書き方がわからない」など提出しない理由...

「山の日」なので、編集部員が登山を始めたきっかけを振り返ってみた
2018年8月11日は3回目の「山の日」!YAMA HACKではこれまでの記事とは趣向を変えて、特別に編集部員の山にはまったきっかけを...

平成29年(2017年)インスタ映え

あまり定着していないようにも思われるプレミアムフライデーが開始した2017年。3月には、那須岳で雪崩が発生。登山講習中だった栃木県内高校の山岳部生徒7人と教員1人が亡くなる事故がありました。

4月には、南谷真鈴さんが北極点に到達し、「エクスプローラーズ・グランドスラム」達成の世界最年少記録を樹立しています。

那須岳|ロープウェイで初心者も楽しめる百名山の一つ!情報まとめ
百名山の一つで紅葉の名所としても有名な那須岳を、基本情報はもちろん、初心者にも安心なロープウェイを使用した登山ルート、山小屋情報や那須...

平成30年(2018年)

平成を代表する歌手の安室奈美恵さんや音楽プロデューサーの小室哲哉さん惜しまれながらも引退。山ではまだ記憶にも新しい2018年1月、草津白根山で噴火が発生。

そして、田中陽希さんが日本3百名山ひと筆書きをスタート。5月には登山家・栗城史多さんがエベレストで下山中に亡くなる事故がありました。

最近では、平出和也さんが日本人初となる2回目の「ピオレドール賞」を受賞。パートナーの中島健郎さんは初受賞となりました。

あと5ヶ月でまだまだ明るいニュースが舞い込んでくるかも!?

草津白根山|エメラルドグリーンの湯釜が神秘的!おすすめ登山コース
草津白根山の万座温泉から出発するルート、気軽に散策することができる草津白根レストハウスを中心としたルートを紹介します!周囲には群馬の人...

5月はエベレストシーズン!数々の記録を打ち立てた人々を紹介
実は5月はエベレストにまつわる数々の記録が打ち立てられた月。つまり登頂においてとても良いシーズンと言えます。今回は、そんな5月にあらゆ...

平成最後の登山は、どの山に登る?

もっと昔の話だと思っていたことが意外と最近のことだったり、その逆もあったり。喜ばしいニュースから悲しい出来事まで、この30年の間に山にまつわるトピックスが数多くありました。

とはいえ、今回ご紹介できたのはほんの一部。山行を含め、あなたにとって『平成』がどんな時代であったか、この機会に振り返ってみてはいかがでしょう。

そして山好きのみなさん、平成最後の登山はどこの山に登りますか?

© 株式会社スペースキー