冬に低山を登る3つの魅力とは?初心者も楽しめるおすすめの山特集 冬でも雪が積もらなくて安心して登れる山を10選ご紹介します。冬は、空気が澄んでいて景色をじっくり堪能できる季節でもあります。標高が低い山は、晩秋から冬、春の時期こそシーズン到来です!花や景色美しい名低山にぜひ登ってみて下さいね。

冬こそ低山が魅力的な3つの理由

冬場は寒くてインドアになりがちですが、あったかいウェアを着て、思い切って山に行ってみてはいかがですか。東京や神奈川、千葉にある標高1000m以下の低山は、冬こそ魅力的です!

1. 冬は空気が澄んでいて、展望が良い!

標高が低いながらも、ちょっと登れば大展望が広がる素晴らしい低山が東京近郊にあります。特に冬は空気が澄んでいて、雪をまとった秀麗な富士山や都心の街並みがくっきりと見渡せます。

2. 夏の低山は暑すぎる!

標高が低い山は、夏は暑すぎて適期ではありません。秋から冬、春の季節がベストシーズンです。

3. 低山のコースタイムがちょうど良い!

日照時間が短い秋~冬に日帰り登山をするときは、低山の2~3時間のコースタイムがぴったりです。そんな冬こそ魅力的な低山。東京近郊から日帰りが可能で、冬も積雪の可能性が低いおすすめの低山をご紹介します。紹介している低山は積雪の可能性の低い山ですが、都内でも雪が降るような天気の時は、低山とはいえ雪が積もることもあるのでご注意ください。

冬でも安心おすすめの山1~5選

1. 東京都・小仏城山~高尾山

高尾山だけでは物足りない!という人には、小仏城山から高尾山をつなげるルートがおすすめ。小仏城山の山頂からは、富士山展望や都心のビル群が望めます。広い山頂にあるお茶屋さんやベンチでゆっくり休憩ができ、途中の一丁平展望台からは丹沢の山や富士山の展望が広がるのでぜひ立ち寄ってみましょう。

【標高】670m(小仏城山)
【歩行時間目安】約3時間30分(下山に高尾山ロープウェイ利用を想定)
【アクセス】JR・京王線高尾駅(高尾山口駅ではありませんのでご注意を!)高尾駅北口改札を出て左に行き②番乗り場”高01”小仏行きのバスに乗車。終点の小仏まで。所要時間約20分。
【参考リンク】八王子市ルート詳細

高尾山に行こう!登山コース・観光情報まとめ【2018年完全版】
登山者数世界一の山、高尾山。都内とは思えないほど豊かな自然が広がる山です。アクセスもしやすく、海外からの観光客にも大人気。そんな高尾山...

2. 東京都・陣馬山

陣馬山は、東京都八王子市と神奈川県相模原市にまたがっている山で、山頂には白馬の像が立っています。高原のように広い山頂は、360度の大展望が広がり、茶屋やベンチがあるので富士山や都心の景色を見ながらゆっくりとくつろぐことができます。

【標高】854m
【歩行時間目安】約50分~4時間(コースによって違います)
【アクセス】JR藤野駅、相模湖駅、高尾駅(高尾駅からはバス)
【参考リンク】相模原市観光協会

陣馬山|日帰りで行ける展望バツグンの山!紅葉登山も大人気
陣馬山は、東京と神奈川の境にあり、東京近郊から日帰りで行ける山です。コースも多数あり、登山初心者からファミリーまで楽しめる陣馬山の魅力...

3. 神奈川県・幕山

湯河原町にある幕山(まくやま)は、4,000本もの梅林、中腹にある岩壁、山頂からの眺望がすばらしい名低山です。一年中、季節の花が咲いていますが、特に2月の梅林が有名で、多くの人で賑わいます。例年2月上旬3月中旬まで「梅の宴」が開催され、様々なイベントが催されています。

【標高】626m
【歩行時間目安】約1時間40分~2時間(山頂ピストンや周遊コースあり)
【アクセス】JR湯河原駅から鍛冶屋行きバスにて森下公園前下車徒歩約25分
【参考リンク】湯河原町

4. 神奈川県・仙元山

海沿いの閑静な街、葉山にある仙元山(せんげんやま)からは、相模湾に浮かぶ真っ白な富士山と街並みが一望できます。景色を見ながら仙元山の展望台でお昼ごはんを食べるのがおすすめです。

【標高】118m
【歩行時間目安】約1時間30分
【アクセス】JR逗子駅下車。1番もしくは2番バス乗り場から「山手回り」のバスに乗車し、「風早橋」で下車。
【参考リンク】葉山のアソビカタ

5. 神奈川県・大楠山

三浦半島最高峰の大楠山(おおぐすやま)の山頂には展望台があり、富士山や相模湾、東京湾、房総半島、伊豆半島などを見渡すことができます。
【標高】241m
【歩行時間目安】約1時間~2時間30分(5つのコースあり)
【アクセス】JR逗子・京急新逗子、JR衣笠駅
【参考リンク】横須賀市

冬でも安心おすすめの山6~10選

6. 神奈川県・弘法山

秦野市にある浅間山(せんげんやま)、権現山(ごんげんやま)、弘法山(こうぼうやま)の3つの山は、弘法山公園と呼ばれていて、展望台からは、富士山や丹沢の山々が見渡せます。

吾妻山(あずまやま)まで足をのばし、下山口の鶴巻温泉駅近くの温泉につかって締めくくるのもおすすめです。弘法山は、桜の名所としても知られていて、「かながわの花の名所100選」にも選ばれています。

【標高】243m
【歩行時間目安】約2時間30分(吾妻山まで行った場合)
【アクセス】小田急線秦野駅より徒歩で約35分
【参考リンク】秦野市観光協会

7. 埼玉県・宝登山

長瀞町にある宝登山(ほどさん)は、1月中旬から順にロウバイや梅が咲き誇り、山肌が黄色やピンク色に染まります。

4月は桜、5月はツツジ、6月はしゃくなげと花々が美しい山として有名です。宝登山には、ロープウェイや小動物公園、宝登山神社があり、ファミリーや初心者も楽しめる山です。山頂からは、雄大な秩父連山を見渡すことができます。

【標高】497m
【歩行時間目安】約2時間40分(ロープウェイを使わずに山頂を往復した場合)
【アクセス】秩父鉄道 長瀞駅下車徒歩20分
【参考リンク】宝登山ロープウェイ長瀞町観光協会

宝登山|ロープウェイとおすすめハイキングコース情報まとめ
宝登山のおすすめハイキングコースと、気になるロープウェイ情報を紹介します。宝登山周辺には素敵なおすすめの観光スポット、グルメ、温泉施設...

8. 埼玉県・日和田山

日高市にある日和田山(ひわだやま)の山腹(金比羅神社)からは、都心のビル群や筑波山、富士山を望むことができます。日和田山は、ロッククライミングの練習所としても知られ、クライマーも多く訪れます。

また、日和田山の麓にある巾着田は、春は桜や菜の花が、夏はアジサイや蓮の花が、秋は曼殊沙華が美しく、日和田山とセットで訪れるのもおすすめです。

【標高】305m
【歩行時間目安】約1時間45分(高麗駅から山頂往復の場合)
【アクセス】西武線高麗駅下車徒歩約20分
【参考リンク】日高市観光

9. 千葉県・鋸山

富津市にある鋸山(のこぎりやま)は、かつて石切り場として利用されていた山で、今でも石切り跡を見物することができます。ロープウェイもあり、容易に262mまで行けますが、麓から登る登山道もあります。断崖絶壁に設けられたスリル満点の地獄のぞきからは、眼下に広がる山々と東京湾、富士山を眺めることができ、ぜひ訪れたい場所です。

山中には、西暦725年高僧行基菩薩によって開かれた日本寺(拝観料別途)があり、周遊することができます。

【標高】329m
【歩行時間目安】約1時間30分(ロープウェイを使わずに歩いた場合)
【アクセス】JR内房線浜金谷駅下車、 国道127号線を館山方向へ徒歩約8分
【参考リンク】鋸山ロープウェー

鋸山|都心からすぐの初心者におすすめ低山!コースやグルメ情報を紹介
都心から気軽に行ける低山の一つ、鋸山(のこぎりやま)。晴れた日には頂上から富士山を見る事ができます。ロープウエーもあるので、体力に自信...

10. 千葉県・伊予ヶ岳

南房総市にあるピラミダルな山容が特徴の伊予ヶ岳(いよがたけ)は、鎖場やロープ場があり、低山ながらもスリルがあり達成感が味わえる山です(岩場の通過は、恐怖を感じたら無理に登らないでください)。

ふもとの平群(へぐり)天神社の前には、トイレと駐車場があり、ここから約45分で山頂まで登ることができます。山頂には、ベンチとテーブルが設置してあり、360度の大展望も楽しめます。

【標高】336m
【歩行時間目安】約1時間30分
【アクセス】JR内房線岩井駅下車。市営路線バスのトミー号に乗り「天神郷」下車。登山口まで徒歩1分
【参考リンク】千葉県(見晴らしハイキング)

※歩行時間目安は、休憩時間は含みません。実際は、歩行時間と休憩時間を想定して登山計画を立てて下さい。

冬でも低山は楽しい!

低山ながらも大展望の山、冬でも花々が楽しめる山など魅力的な冬の低山が多くあります。体力を維持するためにも、ぜひ冬の低山ハイクを楽しんでみてはいかがでしょう。

Go to winter hiking!

冬ハイキングに行こう!

© 株式会社スペースキー