KAT-TUNの葛藤と苦悩、復活の舞台裏にあった秘めた思いとは?

フジテレビの密着ドキュメンタリー「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」(金曜深夜1:25、関東ローカル)の11月30日放送・第3弾では、「KAT-TUN再始動 激動の300日」と題し、2年間の充電期間を経て活動を再開させたKAT-TUNに4週にわたって迫る。

ジャニーズの中でも異色の“ブラック&ワイルド”というイメージで2006年にメジャーデビューしたKAT-TUN。史上初となるCDデビュー前の東京ドーム単独ライブを行うなど、音楽史に残る記録を次々と達成し、その快進撃は世間を驚かせた。しかし、度重なるメンバーの脱退により、最初は6人だったメンバーも、亀梨和也、上田竜也、中丸雄一の3人になった。

第1回となる11月30日の放送「責任」では、充電期間を経て再始動を始めた3人に密着。4月に行われた東京ドームでの再始動ライブの準備段階からカメラが入り、打ち合わせ、リハーサル、そして本番当日に密着取材。第2回となる12月7日の放送では、KAT-TUNというグループでありながら、“個”を大切にしてきた彼らが、これからも大切にすることを語る。

メンバーが脱退した当時の心境について、中丸は「あれほどキツイ空気はないですね。何月で抜けることが決定して、数カ月一緒にいなきゃいけないっていうのは、何とも言えない気持ちになりますね」と振り返り、上田も「3人は3人の人生があって、3人が選択している生き方だから認めざるを得ないっていうのはある」と語る。充電期間について亀梨は、「KAT-TUNをどういうふうに継続し、より成長させていけるかっていうのは、意地というか美学というか…プライドでもあるのかな。だからこそ、自分から崩すようなことはしたくない」と責任を口にする。

10年前のまだ6人だった頃の映像を見ながら、再始動ライブに向け準備をする3人。「歌うパートを一から見直したい」という亀梨と、「なじんでいる観客のためには無理して変える必要はない」という中丸とで意見が分かれ、“充電期間を経て存在感を増したKAT-TUNの姿を届けたい”と、葛藤に苦しむ姿をカメラは追い続ける。

© 株式会社東京ニュース通信社