スーパーGTレースクイーン、今年最後のコスチューム姿。2018年の楽しかった思い出【第2回:SUBARU、Mobil1編】

 2018年シーズンのスーパーGTも、ついに全日程が終了しました。レースに華を添えるレースクイーンのコスチューム姿を見るのも最後になりましたね。そんなレースクイーンの方たちに、最後に今シーズンを振り返ってのひと言頂きました。それぞれのチームに対する熱い思い、そしてシーズンで印象に残ったことはどのようなことだったのでしょう。第1回に続き、第2回をお届けします。

  ☆  ☆  ☆

Mobil1

●野田桃加

野田桃加

──楽しかった想い出
ご当地のグルメを食べられたのが楽しかった。レースではリタイアも多かったですが、完走する時は結果を残すBRZのポテンシャルを感じました。

──コスチュームの好きなところ
私は夏コスのほうが好きです。他のチームよりカッコよくてオシャレで凝ったデザインだと思いました。サングラスもお気に入りです。

──チームにひと言!
決起集会があったり、観客席のスバルファン・シートが青で埋め尽くされていたりとチームとファンとの距離が近いチームだと思います。私も今後、どんな立場になってもBRZの応援をしていきたいと思います。

●沢すみれ

沢すみれ

──楽しかった想い出
やっぱり菅生の優勝が一番うれしかった瞬間で、記憶に残っています。

──コスチュームの好きなところ
私は冬コスのほうが好きで、マットの黒を使用しているところが好きです。このコスチュームとは別れたくない~!

──チームにひと言!
私たちレースクイーンのBREEZEを温かく受け入れ、かけがえのない感動的な思い出を与えてくれてありがとうございました。

●宮本あかり

宮本あかり

──楽しかった想い出は?
富士の2戦は去年、直線で抜かれていましたが、今年は抜かれる場面が見られませんでした。結果としては良くなかったのですが、BRZの進化が感じられたので感動もしたし意味のあるレースだと思いました。

──コスチュームの好きなところ
夏コスになってアメリカのスバルからサングラスを頂き、それがお気に入りです。

──チームにひと言!
ファンシートがあったりファンとの距離が近くて、どのサーキットに行っても寂しい思いをすることなく1年間楽しく応援することができました。来年はBRZの飛躍の年になるようにどんな立場になっても応援しています。ありがとうございました。

●綾瀬まお

綾瀬まお

──楽しかった想い出
菅生で優勝してドライバーが表彰台に登っているところが感慨深かったです。

──コスチュームの好きなところ
夏コスでみんなでつけていたサングラスがお気に入りです。

──チームにひと言!
1年間スバルでレースクイーンをやらせて頂き、菅生での優勝とか今までにないような感動的な経験をチームと一体となってできたことをすごく嬉しく思います。

第3回に続く

2018 Mobil 1 レースクイーン
佐崎愛里
小林沙弥香

© 株式会社三栄