チキンレッグの塩釜焼

チキンレッグの塩釜焼 おつまみレシピ

そろそろ冬も本番になってきて、なにかとイベントの多いシーズンが近づいていきました。いつものローストチキンもいいけれど、ちょっとインパクトのある一品はいかがですか?簡単なのにおもてなし向け、写真映えも間違いなしの『塩釜焼』にぜひチャレンジしてみて!

Recipe by 舞子https://beergirl.net/author/maiko/

材料


鶏モモ肉(骨つき)

1本

100g

卵白

2個分

ニンニク

3g

ローリエ

4〜5枚

作り方

Step1

鶏モモ肉は切れ目が入っていなければ、内側に骨に沿って切れ目を入れる。すりおろしたニンニクを全体にすり込む。

Step2

卵白を角が立つまで泡立て、塩を加えてさらに混ぜ合わせる。

Step3

天板にクッキングシートを敷き、Step2の3分の1を広げる。その上にローリエ→鶏モモ肉→ローリエの順で乗せ、残りのStep2で全体を覆う。200度に熱したオーブンで30分焼く。焼きあがったら、ナイフなどで塩釜から取り出し、塩を除いて切り分ける。

Point

※ボウルや泡だて器に水分や油分が残っていると、卵白が十分に泡立たないので注意しましょう。必ず卵白を角が立つくらい泡立ててから、塩を加えます。

※塩辛くなりすぎないよう、塩をつけてからは時間をかけずに焼き始めます。同様に、焼きあがった後も早めに衣から外しましょう。

ひとことコメント

覚えておけば損はなし。定番の鯛や、豚肉、牛肉などいろいろ試してみて。とってもふっくら仕上がりますよ。

© 株式会社ココラブル