三浦で迎える年明け 市内で各種イベント

 神奈川県三浦市内で大みそかや元日、船上で初日の出などを観賞するクルーズや、地場産の野菜を使った「陣屋汁」やワカメのみそ汁を振る舞うイベントが行われる。

 三崎港前の複合施設「うらり」を運営する三浦海業公社は、大みそかの日の入り(午後4時45分ごろ)と元日の日の出(午前6時50分ごろ)の時間帯を、水中観光船「にじいろさかな号」などの上で過ごすクルーズを企画した。大みそかは海藻麺とマグロ汁を、元日は雑煮と甘酒を提供する。

 一方、市観光協会などは元日午前5時半から7時までの間、三浦海岸で陣屋汁を、城ケ島で同4時から7時まで、ワカメのみそ汁をそれぞれ振る舞う。

 クルーズの定員はそれぞれ先着85人。荒天時は欠航。申し込みや、料金などに関する問い合わせは、同公社電話046(881)6721。イベントに関する問い合わせは、同協会電話046(888)0588。

今年の初日の出の様子=三浦海岸

© 株式会社神奈川新聞社