嗚呼、すばらしき釣り人生。大人になったら始めたい“究極の釣り”・勝手にTOP5 釣りは生涯を通して楽しめる趣味。味の出てくるナイスミドルに似合う、かっこいい釣りを厳選してみました。これからの人生設計に、こんな釣りをお考えになってはいかがでしょうか?

“ほんとうの大人”になったら始めてみたい釣りとは?

「歳を重ねた時に、始めてみたい釣りは?」

そう聞かれ、皆さんはどのような“自身の姿”を思い浮かべますか?

様々な人生経験が積み重なり、より一層深みが増す頃 ― 。

たしなむ釣りも、また変わるのかもしれませんね。

だって、どんな年齢になっても、釣りは魅力的なアクティビティですもの。

今回は、これぞ大人の釣りと呼ぶべき、「格好良い釣り」を勝手にランキングにしてみました。

第5位 マグロ

マグロは、日本人にとって非常に身近な魚です。回遊魚であり、遊泳速度が素速いことも広く知られています。中でも最大級のマグロであるクロマグロは本マグロとも呼ばれ、かなりの高値で取引されています。

そのため、釣り人にとっても憧れのターゲット。漁船に乗り込み、マグロを狙って釣りをすることは人生の一大イベントにもなり得ますよね。

マグロキャスティング – 本気で狙うマグロタックルの選び方
釣り人にとって最高峰ターゲットのひとつ『マグロ』。そのマグロをルアーで狙うマグロキャスティングゲームは、夏に向かい最盛期を迎えます。1...

第4位 タナゴ

川や湖、池沼などの流れのない穏やかな場所に生息する10センチほどの魚、タナゴ。オスは春から初夏にかけて七色の美しい婚姻色に染まるため、観賞魚としても人気があります。

また、世界最小のターゲットとも言われ、繊細な釣りを楽しむことができます。身近な場所で釣りができ、どんな人も楽しめる手軽さが、なによりの魅力です。

タナゴ仕掛けの種類と特徴まとめ!自作に必要な釣具とは
タナゴ釣りにこれから挑戦される方の中には、仕掛けをご自身で作ってみよう!と考えている方も多いのではないでしょうか。今回は、ハマったら抜...

タナゴ釣りの基礎まとめ!世界最小のターゲットの仕掛けとは?
釣りの世界において世界最小のターゲットとも呼ばれる「タナゴ釣り」今回はその魅力や仕掛け、餌やポイントの探し方ご紹介します!

タナゴ竿、入門者におすすめ11選!繊細な釣りを極めよう!
小川や用水路で楽しめるタナゴ釣り。手軽に始められる釣りで子供からお年寄りまで人気の釣りとして有名です。繊細なタナゴ釣りを攻略する上で大...

第3位 鮎

年配者に親しまれている釣りのひとつである鮎釣り。「ナワバリを作り、よそ者を追い出す」という鮎の習性を利用した、独特な釣法。それゆえ、難易度は高めと言えるかもしれません。

しかし、趣き深い夏の釣りを楽しむことができ、挑戦しがいのある釣り。気付けば夢中になってしまい、釣れた時の喜びは一入です。

「鮎の友釣り」に挑戦しよう!竿や仕掛け・ルアーまでも使う釣法とは
鮎の友釣りは、日本古来からある伝統的な釣法のひとつ。日本各地で親しまれ、今ではルアーを使った友釣りまでもが出てきています。今回、鮎の友...

アユ(鮎)はどんな魚?苔を食べるだけじゃない?驚きの生態とは
苔を食み、あの独特の香りで食材としても人気を集めるアユ。今回はその特徴や、レシピ、意外と知らなかった?アユの生態について迫ります。

鮎釣り入門!仕掛けから道具・釣り方まで
難しいイメージがつきまとう鮎の友釣り。しかし日本に古くから伝わる友釣りは竹竿と簡単な仕掛けから始まったとも言われています。今回はそんな...

第2位 フライ

昆虫に見立てた毛針(フライ)を、糸の重みを利用してキャストする「フライフィッシング」。ロッドやリール、ラインには、もちろんフライフィッシング専用の物を使用します。

ラインひとつをとっても、数種類のアイテムをつないだり、フライの自作をしたりと……比類のない奥深さがあります。なかには、登山と釣りをあわせて楽しむという乙なアングラーも。

フライフィッシングで覚えておきたい3つの基本と9つの道具
フライフィッシングは、非常に難しいイメージを持たれる方が多い釣りですが、基本の釣り方や道具をおさえておけば、誰でもチャレンジできる奥深...

フライタイイング入門!魅力溢れる自作フライ!必要なツールを公開
フライタイイング。フライフィッシングをされている方は、ご自身でオリジナルのフライを作るタイイングを経験されている方は多いのではないでし...

フライラインの奥深さ!選ぶ基準とリーダーの結び方とは
フライフィッシングを始めるにあたり、ラインの選択に非常に悩まれるかと思います。今回、フライフィッシング用のラインの種類や特徴、リーダー...

第1位 へら

釣りはふなに始まり、ふなに終わる。

その言葉が表す通り、少しの違いが釣果に影響をおよぼすため、「もっとも釣り人の技量の差が出る釣り」ともいわれています。

竿や仕掛けが繊細であるほか、練りエサも配合パターンが無限に存在するため、実は見た目には想像できない、ゲーム性の高さがあります。

子供でも楽しむことができる、シンプルな釣りでありながら、老後まで長く楽しめるターゲットは数少ないでしょう。多くの釣り人を魅了し続けており、ベテランが多いのも納得です。

【へら釣り入門】へら道具一式を中古で揃えたらいくら位かかるのか調べてみた
“中古”でへらぶな釣りの道具一式を揃えたらいくらくらい必要なのか?調べてみました。へらぶな釣りをやってみたいけど、道具が多くてお金かか...

【ヘラブナ釣り入門】これだけは抑えておきたい3つの釣り方と必要な道具
ヘラブナ釣りというとなんか難しそう・初心者には敷居が高いというイメージがあると思います。しかし実は、とてもゲーム性が高くて、釣り入門者...

へら浮きおすすめ入門セット9選!ウキの使い分け、特性をチェック!
へらぶな釣りでは様々な道具を使いますが、取り分け重要になるのがへら浮きです。数多くのへら浮きが販売されており、入門者からみると何を基準...

いくつになっても夢中!

釣りは、一生を通して続けられる奥深さをもった趣味です。ターゲットを変えるだけで釣り方が変化し、様々な楽しみ方にチャレンジすることができます。

今はさほど魅力を感じない釣法でも、その奥深さを知れば、つい夢中になってしまうかもしれません。いくつになっても夢中にさせてくれる、それも釣りの素晴らしさですね。

© 株式会社スペースキー