読めば釣ったも同然!【プロが答える】ショアジギQ&A(ロッド編) 本記事はシマノ社の人気コンテンツ「LURE X」より、読者に役立つ情報を配信する連携企画です。

TSURI HACK × LURE X

“もっとルアーを使いこなす!もっと楽しめるソルトルアー”をテーマに、読者に役立つ情報を配信するWebマガジン「LURE X」。

その中から特に注目度の高い記事を、TSURI HACK編集部が厳選してお届けする連携企画です。

今回は「読めば釣ったも同然!HOW-TOショアジギQ&A;(ロッド編)」。ショアジギでみなさんが抱く、素朴な疑問にお答えします。

辺見 哲也

東京湾ボートシーバスの“伝説のカリスマガイド”として名を馳せ、現在は岸からのキャスティングゲームでも活躍するシーバスエキスパート。

多彩なキャスト技術を持ち、どんな状況でも狙ったスポットを正確に撃ち抜く、キャスティングの名手としても知られている。

ショアジギQ&A(ロッド編)

Q. ルアーを遠くに飛ばすコツを教えてください。

A. ルアーに負けないロッドで素早く振りましょう

ストラクチャー撃ちと違い、回遊する魚を狙うショアジギはルアーを飛ばしたほうが有利だ。では、遠くに飛ばすために大切なのはなんだと思うだろうか?

真っ先に「体力!」という声が聞こえそうだが、実はタックルバランス。それぞれの身体に合い、そして投げるルアーとのバランスに即していることが一番になる。

30〜50グラムほどのメタルジグを使うことが多いライトショアジギング。手っ取り早くシーバスのプラッギングロッドを持ち込むアングラーもよく見る。

しかしこれではルアーの重さに対してロッドが軟らかすぎてしまうため飛距離が出ない。まずは硬い専用ロッドに絞り込んだ上で、リールの重量も考慮。

普段行っているプラッギングの倍のスピードで振り抜けるものを組み上げれば、間違いなく異次元の飛びを体感できるはずです。

Q. 硬い10フィートのロッドと少し軟らかい11フィートのロッドでは、ルアーはどちらが飛びますか?

A. アングラーの体力にもよります……。

例えるなら、成人男性であれば硬い10フィート。女性であれば軟らかめの11フィートとなります。やはりこれも体力とのバランスで、素早く振り抜けるもので組み上げることが大切です。

▲ロッドが硬くても、しっかり振れて曲げられればルアーは飛ぶ

Q. ロッドやリールで釣果は変わりますか?

A. はい!

先にも紹介したように、アンバランスなタックルで臨んでも飛距離は出ない。回遊する魚を狙う以上、釣果が落ちると考えています。

ロッド:コルトスナイパーS906MH
左)ヴァンキッシュ4000XG 240g
右)ステラSW4000XG 380g

▲同じロッドに重量の違うリールをセットした場合、実験では軽いほうが約14パーセントも飛距離が伸びた

Q. 「こういうロッドではダメ」というのがあれば教えて下さい。

A. 軟らかいのは「危険」です。

軟らかすぎたり適合ルアーの範囲を超えて使うのはダメ! むしろ危険です。

スイングしたときロッドが曲がりすぎると、体の近くをルアーが通ることになる。最悪、自分にフックが当たる可能性もある。

そして適合域を超えるとテイクバックからフォアキャストに移った瞬間、負荷が掛かりすぎてブランクスが破損することもある。

目安としては、シーバスのプラッギング用で30グラム以上のジグを投げると危険です。

▲これ以上の負荷をかけ、しならせると危ない!

Q. 飛距離に勝る『AR-Cシリーズ』とショアジギ専用の『コルトスナイパー』。使い分けはどうしていますか?

A. プラグを投げるか投げないか……です。

ジグミノーのような重いプラグを投げる可能性がある場合はAR-C。メタルジグオンリーで、50グラム以上のやや重めを使用する頻度が高いゲームはコルトスナイパーを使っています。

やや繊細なAR-Cは投げやすく、40グラム程度のルアーなら圧倒的な飛距離がモノを言う。重厚なコルトスナイパーは安心感が高くて、重いジグをかっ飛ばすならコチラです。

Q. やはり「剛竿」が勝るんでしょうか?

A. 硬いだけでは飛びません!

軟らかすぎるとダメなように、硬すぎたり重すぎたりしても同じです!

例えば飛ばそうと思ってGTタックルを持ち込んでも、体にオーバースペックではスイング速度が遅くなって飛距離が出ません。それに重いのですぐ疲れてしまう……。

回遊魚との遭遇率を高めるためには「キープキャスト」が重要。
無理なく投げ続けられる重量にとどめておくほうがいいですよ。

▲ショアジギタックルで軽量ルアーをキャストしても、オーバースペックで飛ばない。スイング速度を上げてもロッドは曲がらないまま。

次回は「読めば釣ったも同然!HOW-TOショアジギQ&A(リール編)」をお届けします!

© 株式会社スペースキー