電話にだまされたふり 南足柄の70代女性機転、若い男逮捕

 神奈川県南足柄市内の70代の女性が16日、孫を装った振り込め詐欺の電話に、だまされたふりをして松田署に通報。受け子として現金を受け取りにきた氏名不詳の若い男が詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕された。署は「同様の電話が多い中、冷静な判断で、非常にありがたい」と女性の機転に感謝している。

 男の逮捕容疑は、氏名不詳の別の男らと共謀し、同日午前11時45分ごろ、小田原市内の路上で、女性から現金300万円をだまし取ろうとした、としている。

 署によると、「会社の取引で使っているキャッシュカードを紛失した。今日中にお金が必要」などとする電話を不審に思った女性が知人の女性に相談し詐欺と気付いた。4回目の電話で現金受け渡しを約束し、同署に通報。孫の同僚を装い現金を取りにきた男を署員が取り押さえた。男は「金を受け取りにきただけだ」と容疑を否認した後、黙秘しているという。

© 株式会社神奈川新聞社