週末の天気 強烈寒気で日本海側は大荒れ 太平洋側で積雪も

土日の天気と予想最高/最低気温

 今週末は強烈な寒気の影響で、北陸から西日本の日本海側では広い範囲で大雪となる見込みだ。26日は太平洋側でも山地を中心に大雪となるおそれがあり、平野部でも積雪となる所があるため、大雪や路面の凍結による交通の乱れなどに注意が必要となる。

日本海側は大雪続く 26日は太平洋側でも積雪のおそれ

26日朝の予想天気分布

 26日(土)から27日(日)にかけては、上空に平年よりも6℃から12℃も気温の低い強い寒気が流れ込む。
 日本付近は強い冬型の気圧配置となるため、日本海側では広く大雪となり、太平洋側でも雪の降る所がありそうだ。特に26日は日本海側だけでなく、太平洋側の山地でも大雪となり、内陸部では平地も含め積雪となるおそれがある。

26日午前10時の雨と風の予想

 今週末、特に雪の量が多くなりそうなのが北陸や関東甲信の山沿いで、丸2日間で最大で100センチ以上の雪が降る所がある見通し。
 大雪や路面の凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、なだれに注意し、ビニールハウスなどの農業施設の被害にも併せて注意が必要となる。また、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないようにしたい。

27日は晴れる太平洋側でも厳しい寒さ

27日昼過ぎの予想天気分布と予想最高気温の分布

 27日(日)になると、太平洋側では広く晴れるが、気温はあまり上がらず、厳しい寒さが続く。東日本や西日本でも気温は10℃に届かない所が多いため、晴れても万全な寒さ対策が必要だ。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ