【平成の長崎】 V長崎 ホーム開幕戦 1万8000人熱狂 平成25(2013)年

 J2第2節(3月10日・県立総合運動公園陸上競技場ほか=11試合)V・ファーレン長崎は、ホーム開幕戦でガンバ大阪と対戦。1-3で敗れ、J2初勝利はならなかったが、会場にはクラブ史上最多となる1万8153人の観衆が詰め掛け、懸命に戦う選手たちに大きな声援を送った。
 V長崎は前半13分、G大阪のFW平井に先制ゴールを許すと、24分にもMF二川のスルーパスに抜け出した平井に2点目を決められた。35分には二川にミドルシュートを突き刺され、0-3で折り返した。V長崎も後半35分、MF井上がDF裏へパスを送り、FW水永がGKとの1対1を冷静に決めて1-3。その後もMF佐藤由の右クロスなどから水永らがゴールを狙ったが、追加点を奪えなかった。
 神戸は岐阜に4-0で快勝して開幕2連勝。水戸は富山に1-0で競り勝ち、初白星を挙げた。
 第3節は17日、全国各地で11試合を実施。V長崎は山形県天童市のNDソフトスタジアム山形で午後4時から山形と対戦する。
(平成25年3月11日付長崎新聞より)
 ◇   ◇   ◇
【平成の長崎】は長崎県内の平成30年間を写真で振り返る特別企画です。

クラブ史上最多となる1万8153人の観衆が詰め掛け、懸命に戦う選手たちに大きな声援を送った=諫早市宇都町、県立総合運動公園陸上競技場
【V・ファーレン長崎―G大阪】後半35分、V長崎のFW水永がゴールを決める=県立総合運動公園陸上競技場
【V・ファーレン長崎―G大阪】後半44分、V長崎のMF佐藤由が右サイドからクロスを上げる

© 株式会社長崎新聞社