泉ヶ岳|仙台市から一番近い山!4つの登山ルートと温泉紹介 四季を通じて様々な生物や植物など、移り変わる景色を楽しむことができる「泉ヶ岳」。仙台市内からもほど近く、登山を始め、キャンプやスキーもできることで人気があります。初心者から上級者まで楽しむことができる4つの日帰り登山コースから、アクセス・駐車場情報を詳しく解説。人気の温泉も紹介していますのでそちらも要チェックです!

楽しみ方いろいろ!泉ヶ岳(いずみがたけ)の魅力とは

  • 標高: 1172.1m
  • 所在地: 宮城県仙台市
  • 最高気温(8月): 21.3℃
  • 最低気温(8月): 13.8℃

参考:ヤマレコ
泉ヶ岳は仙台市の北西部にある船形連山の東端にある山で、仙台市内からも見えているほど近いため、日帰り登山を楽しむ登山者の多い山です。本格的な登山ながらコースが豊富でよく整備されているため登りやすく、家族連れや初心者、経験のある登山者まで楽しむことができます。

広がるのは豊かな自然

泉ヶ岳はブナ・ミズナラ等の天然林が広がっていて、カタクリの群生やサンカヨウなど、季節毎の植生の変化を楽しる山です。大都市近郊でありながら、哺乳類・鳥類・爬虫類・昆虫など多様な種の動物が生息していることも大きな特徴。山頂からは仙台市街や太平洋、蔵王連山や朝日連峰まで見渡せる絶景が広がっています。

一年中楽しめる山

泉ヶ岳は登山だけではなく様々なアクテビティを楽しめる場所。リフトが通年運転しているので、景色を楽しみに訪れたり、山麓ではジップラインやパラグライダーをする人やキャンプをする人、冬にはスキーをする人々で賑わいます。

泉ヶ岳の登山適期は?

泉ヶ岳の山開きは4月の第4土曜日です。登山シーズンは4月~11月で、秋には紅葉を楽しむことができます。12月~3月のウィンターシーズンは泉ヶ岳の南東斜面と北東斜面でスキー営業もしていますよ。
それではさっそく人気の登山コースを見ていきましょう!

初心者ならここから!水神コース

  • 日程: 日帰り
  • コース距離: 7.4km
  • コースタイム: 3時間35分
  • 難易度: ★★☆☆☆

参考:ヤマレコ
泉岳自然ふれあい館(5分)→泉ヶ岳キャンプ場(45分)→道標(15分)→水場(60分)→泉ヶ岳(40分)→水場(10分)→道標(35分)→泉ヶ岳キャンプ場(5分)→泉岳自然ふれあい館

距離は長いですが傾斜が緩く、登山道全体がよく整備されているので初心者にもおすすめのコース。ニリンソウやカタクリの花を楽しめます。明治28年に農耕地が渇水しないよう建立された、巨大な水神の碑が名物です。

登山口は泉ヶ岳スキー場の大駐車場から10分ほど林道を歩いた場所。駐車場にはトイレや泉ヶ岳登山の案内版が設置されています。

まずは幅が広めで緩やかな樹林帯。標識がしっかりしていて、よく整備されているので歩きやすい登山道です。

北泉ケ岳方面と別れる水神分岐を越え、少し歩くと水神の巨大な石碑があります。ここまで行程の約半分で休憩におすすめの場所です。

水神まではなだらかですが、ここからは勾配がややきつくなり岩がゴロゴロした登山道で、大きめの岩の段差を登るところもでてきます。落石も増えるので注意しましょう。

水神コースは様々な植物が見られるコース。初夏にはサラサドウダンやシロヤオヤ、シラネアオイ、マイヅルソウなどが花を咲かせています。

石ころが多く転がっているさいの河原から視界が開けてきます。遮るものがなくなるので強風時は防風対策は必須。

山頂は広いスペースがあり、休憩にも最適。景色を見ながらお昼ご飯を食べる人で賑わいます。

健脚者におすすめ!滑降コース

  • 日程: 日帰り
  • コース距離: 6.3km
  • コースタイム: 3時間40分
  • 難易度: ★★☆☆☆

参考:ヤマレコ
泉岳自然ふれあい館(5分)→泉ヶ岳キャンプ場(60分)→お分れ峠(70分)→泉ヶ岳(40分)→お分れ峠(40分)→泉ヶ岳キャンプ場(5分)→泉岳自然ふれあい館

昔、山頂から現在の泉岳自然ふれあい館まで滑走するスキー大会のコースだったことが由来。最も展望が良く植物も楽しめるコースですが、途中に急登があるため健脚者の方におすすめです。

大駐車場から少し歩き、水神コースと同じ登山口へ。水神コースと滑降コースの分岐を右へ進むと滑降コース入口があります。

序盤は傾斜の緩い樹林帯歩き。木漏れ日が気持ちの良い登山道です!

お別れ峠は広々とした場所。ここから滑走コースの本番、傾斜がきつくなるので休憩していきましょう。

滑降コースは植物も豊富。登山道沿いにはヤマブキショウマが多く、色鮮やかなアザミやヤマアジサイ、キボウシやモミジイチゴなどの植物も見られます。

急登では浮石に要注意。濡れていたり落ち葉が積もっている時期はとくに滑るので気を付けてください。

登りきると泉ヶ岳山頂に到着。天気の良い初夏には、西側にまだ残雪の残る朝日連峰や遠くに鳥海山も見ることができますよ。

展望が抜群!かもしかコース

  • 日程: 日帰り
  • コース距離: 約11km
  • コースタイム: 約6時間
  • 難易度: ★★☆☆☆

参考:ヤマレコ
泉岳自然ふれあい館(60分))→鞍部(70分)→泉ヶ岳(40分)→鞍部(40分)→泉岳自然ふれあい館

大駐車場から泉ケ岳スキー場のゲレンデの急斜面を登るコースで、時間が長いため体力に自信のある方向け。リフトが運行していれば急登を避けておだやかな稜線歩きを楽しめ、途中の草原では気持ちの良い高原の気分を味わえます。

かもしかコースの登山口は駐車場の手前側の階段にあり、そばに標識もあるので分かりやすいです。

泉ヶ岳スキー場のゲレンデを登り。単調で傾斜のある斜面が続くので辛抱が続きます。

高度を上げると、だんだん仙台市街も見渡せるようになってきます。傾斜が緩やかになったところが兎平の草原。高原気分を味わえる気持ちの良い場所です。
ゲレンデを越えると登山道に入り、木の根や岩がゴロゴロした場所や雑木林を歩いていきます。

途中にある岡沼は広い窪地で、5月の雪解けや雨のあとは水がたまったりぬかるんでいることもあるので注意です。そんなときは迂回路があるのでそちらを利用しましょう。

岡沼を過ぎると岩がゴロゴロした急登となり滑降コースに合流します。

登り切ったら山頂に到着。かもしかコースはゲレンデを下山するため眺めが良く広々として気持ちが良いので下山にもおすすめです!

巨石をくぐる!?表コース

  • 日程: 日帰り
  • コース距離: 3.3km
  • コースタイム: 2時間40分
  • 難易度: ★★☆☆☆

参考:ヤマレコ
道標(100分)→泉ヶ岳(60分)→道標

最も古くからあるコースで、総距離は短いですが急登が続くので、体力が必要なコース。途中の巨石をくぐり抜けるポイントでは岩場も楽しめます。他のコースに比べて人が少なく静かな山歩きができるコースです。

登山口は県道233号沿いにあります。10台ほど駐車できるスペースが目印です。

登山口には案内板や登山届ポストが設置されているので、出発前には必ず確認しましょう。

はじめはなだらかですが、様々な形の岩が転がる登山道となり、手やロープを使う場所も出てきます。急登が続きますが緑が心地よいコース。

急斜面の途中に現れる、表コースの名物『胎内』くぐり。高さ7mもある巨石の下をくぐり抜ける岩場で、とても狭いため大き目のザックを背負ったままだとくぐれないこともありますが、迂回することもできます。

急登を登りきったところにあるドーダン林は広場になっていて休憩におすすめ。泉ヶ岳薬師如来のお堂辺りから傾斜が緩やかになります。

余裕があれば山頂から北泉ヶ岳まで足を伸ばしてみるのもおすすめです。北泉ヶ岳からは泉ヶ岳の姿がばっちり見えます!

下山したら行きたい温泉情報

泉ヶ岳は船形連峰の東端に位置する古い火山。山麓では天然温泉が楽しめるのも魅力の一つです。

泉ヶ岳温泉 やまぼうし

開放的で景色の良い大浴場と神秘的なデザインで庭園も眺めることができる大浴場、二つの大浴場を持つ天然温泉。日帰り入浴のみはできませんが、食事付きの日帰りプランで温泉を利用できます。

住所:宮城県仙台市泉区福岡字上鼬原13-1
電話番号:022-376-5151
利用できる時間:11時~15時

やまぼうし

天然温泉スパ泉ヶ岳

やまぼうしに隣接する温泉施設。こちらは日帰り入浴が可能です。内湯、露天風呂の他、遠赤外線効果のある岩で新陳代謝を促してくれる岩盤浴が魅力的。

住所:宮城県仙台市泉区福岡字上鼬原12-9
電話番号:022-376-6111
営業時間:月火金10時~19時、土日祝10時~22時
定休日:毎週水・木(祝日は営業)
料金:大人800円/子供300円

天然温泉スパ泉ヶ岳

アクセス・駐車場情報

泉ヶ岳に登る登山口へのアクセス情報です。大きな目印となるのは『泉ヶ岳スキー場』です。『スプリングバレー泉高原スキー場』と間違えないようにしましょう。表コースはバス停がないので注意。

泉ヶ岳駐車場

水神・滑降・かもしかコースはこちらの駐車場からスタートです。マイカー・タクシーの他、公共交通機関でアクセスできます。地下鉄「泉中央駅」から市営バス「泉岳ふれあい館」または「泉高原スキー場」行きにのり、「泉岳ふれあい館」で下車します。

せんだい市営バス時刻表

表コース登山口

表コースの登山口は県道233号沿いにあります。登山口には駐車場スペースが10台程度あります。

季節やコースを変えて楽しめる泉ヶ岳

仙台市内からアクセスが良いため思い立った時に登れる泉ヶ岳は、季節やコースを変えて何度も楽しめる山。コースの組み合わせ方で初心者の方から経験者まで飽きることなく楽しめるのがいいですね。初夏の花や秋の紅葉もきれいなので、ぜひ季節を変えて登ってみてください!

【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。(足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。)
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに!
・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。

© 株式会社スペースキー