球春キャンプと沖縄の寒さ

きょう2月1日(金)は、プロ野球のキャンプイン。沖縄キャンプに行かれたことはありますか?
昼のひとくち予報で多胡予報士が沖縄キャンプの体感に触れていましたが、きょう地元沖縄は北風ビュービューでとても寒い1日になりました。

沖縄が寒い?どうしてなのでしょうか。
2月の沖縄は、”冬型の気圧配置”の影響を大きく受けます。
この気圧配置になると、晴れることはほとんどなく、霧雨が降り、さらに”強い北東風”が追い打ちをかけてきます。
これが気温の数字よりも寒く感じる”現地の体感”です。

この時季にスポーツニュースで流れてくる沖縄からの映像は、どんより曇り空と強風に吹かれる選手の姿。
暖かいイメージで行かれる方は”意外に寒い”沖縄にびっくりするかもしれませんね。

気象関係者の中では、きょう2月1日から、関東甲信8県の地方気象台で自動観測に変わりました。気象測器は日々進化しています。

予報士試験の観測の問題も時代の流れでどんどん変化していくのでしょうね。

気象予報士・崎濱 綾子

画像について:1日正午の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ