milco - 自分なりの戦法で戦っていきたい

エモくなって自分を見失ってしまいました

milco:…僕こういう(真面目な)ときすごくつまらないんですよ、大丈夫かな。

──大丈夫ですよ(笑)。まずは自己紹介からお願い致します。

milco:はい。milcoという名前で音楽活動をしています。2017年の11月頃から路上で活動していて、それから1年ちょっとでLOFTさんでイベントをやらせてもらうようになってしまって今は大変混乱しています。

──混乱しているんですか(笑)。

milco:こんなにちやほやしてもらえるなんて…っていう感じですね。

──少し前のピンクのタンクトップが印象的です。

milco:ありがとうございます。あれは僕がもともとミルキィホームズっていう声優さんのユニットが好きで、そのグッズなんですよ。

──そうなんですか!? …ってことは「milco(ミルコ)」も…?

milco:あっ、そうです、ミルキィホームズからです。あわよくばご本人に伝わらないかなと思っていたんですが、解散してしまいました…。

──1月10日は初めての主催イベント「milfest japan」でしたが、やってみてどうでしたか?

milco:まずは出演者の方が本当に豪華でありがたかったです。僕が日頃接することのない、普段から尊敬している方々に来ていただけました。特別な日にしたいっていう思いはあったので良かったです。

──パフォーマンスに関してはどうでしたか?

milco:他の演者さんを見てめちゃくちゃエモくなって自分を見失ってしまいました。そういう後悔があったり、お金を返さなきゃいけない(※この時点で出演者にギャラを渡せていない。総額8万円。)こととか、そのあと友達から「病んでる」みたいな連絡が来ていたりして二重三重にモヤモヤしてしまいました。

──せっかくの主催イベントで自分を見失ってしまったんですか(笑)。

milco:トリで自分らしく締めれば良かったんですけど、気を遣いすぎて路上のときみたいにのびのびやりきれなかった後悔はあります。正直疲れましたね。終わったあと小学生みたいに声変わりしてました。

──お疲れ様です(笑)。見にいきましたが盛り上がっていましたよ!

milco:お客さんは沸いてくれている方も多くてありがたかったです。でも僕としてはお客さんをもっとドキドキさせたかったんですよね…。まだまだ空回りしている部分が多いと思うので、今年はもっと自分なりの戦法で戦っていきたいです。路上での自分を、ライブやイベントでも出していきたいです。

2018年は血尿出るかと思うくらい忙しかった

──2018年はmilcoさんにとってどんな1年でしたか?

milco:もともと僕はアイドルさんのことは全く知らなかったんですが、フェスボルタに出させてもらってからは、とにかく知ってもらえるようにいろんなところに出ていました。でも、やりすぎて、途中から流れ作業みたいになってしまって。あと、路上やってた時はtwitterのフォロワーが増えたりして目に見える成果があったんですよ。

──ライブハウスだと絶対数やファンが決まっているので手応えが見えづらいかもしれませんね。

milco:今になって思えば、「あのライブで見たよ」って声をかけてもらえることも増えて、先につながるものだったんですけど、当時はだんだん疑心暗鬼になってきてしまって。年末に病んで変なブログを書いてしまいました…。「2019年は自分のペースでやらせてもらいますわ」みたいなこと書いちゃったんですけど、やっぱりそれは今まで呼んでくださった方々に失礼だったなと反省しています。今後も呼んでいただいたものに関しては極力お受けするし、なおかつ路上の活動もやっていこうと思っています。まだ謝れていない方もたくさんいるんですけど、とりあえずそれで一番混乱させてしまったLOFTの方には、先日謝らせていただきました…。

──2018年はどのぐらいのライブに呼ばれたんですか?

milco:えーっと、二日に一回はって感じだったので、100本以上やったんじゃないですかね…? 血尿出るかと思うくらい忙しかったです。忙し過ぎてバイトやめちゃったんですよ。だから今、収入が無さすぎて。金髪だから工場で野球帽の上のポチを付ける仕事とかしようかな…。まあとりあえずは、ずっとやりたかった音楽をやってもいいのかなとは思っています。

──音楽をやりたいと思い始めたのはいつ頃ですか?

milco:高校生の時から音楽で飯食っていくとは思っていました。ずっとバンドを組んでいたんですけど、それぞれ忙しくて続かなくて。それでひとりでやっていこうと思いました。

──ひとりの方が合っていた?

milco:そうですね、ひとりの方が楽です。フットワークの軽さは強みですね。パフォーマンス的には、今は音より言葉の方が大事なのかなとは思っていて。今、「肉声ボーカロイド」って名乗っているんですけど、それはやっぱり言葉を大事にしたいっていう気持ちがあるからなんです。以前は路上でも音の方をデカく出していて、自分の声が全然届いていなかったんですけど、今は自分の声を全面的に届けて、「なんか変なこと言ってる奴いる」っていう気付かれ方をしたいんです。

──パワーワードを届けた方が共感されやすいかもしれないですね。

milco:音楽の作り方的にも音にこだわるよりかは、今はもっとスピード感、インスタント感を重視したいんです。

──milcoさんに対しては漠然と、「今っぽい」という印象があります。

milco:結構そういう風に言っていただきます。TikTokやってそう、とか。だから前TikTokはじめたんですけどそしたらフォロワー3人減りました。

──(笑)。

milco:でもまた始めてみよっかなあ。とりあえず、時代にマッチするのが大事かなあとは思います。そのためにも、まずは自分の路上でのやり方に自信を持って活動していきたいです。

必ず売れてLOFT買い取って最高の企業にします!!

──2019年の目標はありますか?

milco:…ニートのまま売れ切りたいですね! 2018年は知ってもらう年だったと思うので、このまま駆け抜けたいです。最近はテレビ出演のお話もあったし、目標が一つ叶ったので嬉しいです。

──良い方向に向かいそうですね。

milco:本当はもう一つあって、26歳までに武道館に出たかったんです。26歳になってしまったんですけど…。今年…なんとか…どっか空けてくんねーかな、武道館。

──それはさすがに無理ですね(笑)。

milco:何か大きな力で…。…そういうのもあってメジャーデビューも目標です。

──なるほど。主催イベントをやり、テレビ出演をし、2019年どうなるか楽しみですね!

milco:必ず売れて、お世話になった方々に恩返しします! LOFT買い取って最高の企業にしますよ! あとはまずmilfestのギャラ問題を解決しないと…。

──イベント前はノーギャラでやると言っていましたが蓋を開けたら8万円の負債を抱えてしまいましたね。

milco:とりあえずチェキを1,000円にします。

──負債回収のため…(笑)。

milco:まあいろいろな経験をさせていただいたので、それを考えると8万円は安…

──…くはないですね。

milco:高ぇ…。まじでやべえな…(店内を見回す)。

──落ちてないですよ!

milco:路上の時とか募金箱みたいなの置こうかな。(※以後の路上活動では『強欲な壺』と称するバケツが登場)

──最後にファンの方に一言あればお願い致します。

milco:そうですね、いるのかわからない僕のファンの方へ、僕は必ず売れます。今年は、自分が面白いと思ったものを皆さんに提供する年にしようと思っています。GWには11日間連続深夜イベントを企画中で、自信を持って面白イベントにする予定です。是非よろしくお願いいたします!!

──楽しみにしています。

© 有限会社ルーフトップ