ベイトタックルでシーバスゲーム!そのメリットとおすすめリール&ロッドをご紹介 近年のベイトリールの進化により、バックラッシュが起きにくく、遠投も可能なベイトタックルは、シーバスゲームでものメリットを最大限活かすことができるようになっています。今回は、そんなベイトタックルの魅力とおすすめのリール 、ロッド、ライン、リーダーの選び方のポイントをご紹介します。

夜でも安心して投げられるベイトリールの進化

ベイトリールのデメリットとしてバックラッシュがありますが、近年は技術の進歩によりこのデメリットが解消されつつあります。

バックラッシュがしなくなることで、ベイトリール本来のメリットを活用した本格的なシーバスゲームが手軽に楽しめることにより、さらにシーバスゲームの幅が広がり始めています。

シーバスをベイトタックルで狙うメリット

ナイトゲーム主体のシーバスゲームでは、やはりスピニングタックルを使用して釣りを楽しんでいる方が多いのではないでしょうか。

スピニングタックルと比較して、デメリットばかりが先行してイメージされがちなベイトタックルですが、シーバスを狙う上でも様々なメリットがあります。

『ピン打ち』キャストが可能

サミングというラインの放出をコントロールする技法を用いてキャストを行うベイトタックルでは、飛距離の調整が非常にしやすくなります。

またベイトタックルでは、常にルアーがラインを引き出すように飛んでいくため、ラインの放出にテンションが掛からないスピニングタックルよりも、飛行中のコントロールがしやすくなるのです。

そのため、障害物のキワや狭い隙間の奥に投げ入れるといった『ピン打ち』キャストが可能となります。

強風環境下でも使いやすい

スピニングリールを使った強風環境下でのキャスト。ライン放出にテンションが掛からないため、糸フケが非常に出やすくなってしまいます。

対してベイトタックルでは、先ほどご紹介したようにキャスト時、ラインに一定のテンションが掛かり続けているため、糸フケが出にくいという特徴があります。

また、スピニングタックルよりも低弾道で投げやすいベイトタックルでは、強風の影響も受けづらいキャストが可能となります。

太いラインが扱いやすい

ベイトタックルでは、太いラインが使いやすいといったこともメリットの一つとして挙げられます。

スピニングタックルではラインが太すぎてしまうと、飛距離の大幅な低下に繋がってしまいます。対してベイトタックルの場合、ラインの太さの変化によって飛距離があまり低下しないことが特徴の一つです。

手返しが良い

リールのクラッチを切ればすぐにキャストすることが出来るベイトタックル。そのためスピニングタックルに比べると手返しが良いこともメリットです。

特に広大なエリアをラン&ガンする際には、この手返しのしやすさを重宝するでしょう。

トルクフルな巻きが可能

ベイトタックルはラインが真っ直ぐに巻き取れる構造のため、トルクフルな巻きが可能です。

大型のシーバスが掛かった時や障害物奥から強引に引き離したい時など、トルクフルな巻きが活躍する場面は多いです。

ルアーの操作性が高い

ベイトタックルはロッド操作がダイレクトにルアーに伝わりやすく、ルアーの操作性が高いこともメリット。

また、クラッチを切ってラインを送り出しつつドリフトさせたりフォールさせたりといったことは、ベイトタックルだからこそ出来るものと言えるでしょう。

ベイトタックル選びの秘訣

シーバスのベイトタックルではそれぞれの選び方の基本をおさえて、タックルバランスを整えていきましょう。

以下にライン、リーダー、ロッド、リール選びについて詳しくご紹介します。

ラインの選び方

ベイトタックルで使うラインは、飛距離が出しやすいPEラインがおすすめです。バックラッシュが気になる方は、単線に近い質感とハリが強いラインを使ってみるのもおすすめ。

太さは1.0号以上を選ぶのが基本です。あまりにも細いとスプール上でライン同士が噛み込んで、トラブルの原因となることがありますので注意が必要です。

▼ おすすめのライン1:デュエル アーマードF+

デュエルのアーマードF+は、ウルトラPEとフロロを組みあわせた非常にコシが強いライン。

そのコシの強さはラインを立てても垂れ下がらないほどのもので、風に吹かれにくく、ガイド絡みも少ない特徴を持っています。

▼ おすすめのライン2:バークレイ スーパーファイアーライン

ダイニーマをマイクロフューズド製法によって、編み込み無しで仕上げてあるスーパーファイアーライン。

感度の良さはもちろんのこと、一般的なPEより根ズレに強い特徴もあります。

ショックリーダーの選び方

PEラインのデメリットとして挙げられる「伸びの少なさ」や「摩擦に対する弱さ」。

ロングリーダーを使ってもキャストに支障が出にくいベイトタックルでは、PEラインのこれらのデメリットをスピニング以上に解消することが出来ます。

リーダーの素材はナイロン、フロロどちらでも使いやすいほうをおすすめします。

▼おすすめのショックリーダー1:よつあみ ジーソウル ハイグレードショアリーダー

ハイグレードショアリーダー ナイロンは、PEラインにマッチするように設計されたナイロンリーダー。

しなやかでノットが組みやすいメリットもあるので、あまりノットに自信が無いという方にもおすすめです。

▼おすすめのショックリーダー2:クレハ シーガー グランドマックスショックリーダー

グランドマックスショックリーダーは、シーガー最強のフロロカーボンリーダー。

感度や耐摩耗性に優れているので、ロングキャストで遠くのポイントを狙ったり、複雑な障害物周りを狙う時におすすめです。

ベイトリールの選び方

シーバスで使うベイトリールは、ソルトウォーター(海水)対応モデルがおすすめ。

また、ハンドル1回転あたり75センチを超える巻き量を持つハイギア、最大ドラグ力は4.5キロ以上、PEライン糸巻量がPE1.5号150メートル前後を選んでみましょう。

さらにブレーキシステムが、PE専用設定となっているものを選ぶとベストです。

▼おすすめのリール1:シマノ エクスセンスDC

エクスセンスDC XGは「4×8DCエクスセンスチューン」というデジタルコントロールブレーキシステムを搭載したベイトシーバス専用の製品。

トラブルを最小限に抑えつつ飛距離が出せるトップクラスのベイトリールです。

▼おすすめのリール2:ダイワ モアザン PE TW

ダイワから2019年に発売となったモアザン PE TWは、シーバス専用リールとして高い評価を受けているモアザンシリーズの最新モデル。

PEラインでの遠投にこだわったブレーキ設定としてあるので、飛距離が欲しいというアングラーにおすすめのモデルです。

▼おすすめのリール3:シマノ スコーピオン DC

スコーピオン DCは、デジタルコントロールブレーキ(DC)を搭載しつつ、実売は2万円台と手にしやすい価格帯なのが特徴。

DCがキャストを大きくサポートしてくれるので、ベイトタックルの使用に自信が無いという方にもおすすめ出来るリールです。

▼おすすめのリール4:ダイワ ジリオン TW

ダイワ独自のレベルワインドシステム「TWS」でライン放出抵抗が少なく飛距離が出しやすいジリオン TW。

トラブルレスなのはもちろんのこと、キャスト時とリトリーブ時にレベルワインドがターンする仕組みは、ベイトリールの持つ機械的とも言える魅力をさらに向上させてくれています。

ベイトロッドの選び方

ベイトシーバスでは、ボートとショアで必要となるベイトロッドの長さが大きく異なります。

ボートゲームであれば、7.6フィート前後、ショアからであれば8.6フィート前後の長さがおすすめです。

硬さは、10センチ前後のミノーを使う場合はMLやMクラス、ビッグベイトを使用する場合はMHやHを目安にしてみてください。

▼ボートシーバスにおすすめのロッド1:シマノ ディアルーナ B76MH

シマノのディアルーナ B76MHは、ボートからビッグベイトや重量系ルアーを使うのに適したロッドです。

強靭なブランクスは、大型ベイトに着くビッグシーバスの引きにも問題なく対応可能となっています。

▼ボートシーバスにおすすめのロッド2:ダイワ ラブラックスAGS 77LMLB

ラブラックスAGSは、ダイワ独自のカーボンフレームガイドを用いた「エアガイドシステム」で軽量かつキャスティングが行いやすい高いパフォーマンスを持つロッドです。

77LMLBは一般的にシーバスで使用されるルアーを幅広く使いやすいバーサタイル仕様となっています。

▼ショアシーバスにおすすめのロッド1:シマノ ディアルーナ B86M

ショアから重めのルアーを使って遠投していきたいのであれば、シマノ ディアルーナ B86Mがおすすめ。

バランスの取れた8.6フィートのレングスとMパワーはショアから想定される様々なシチュエーションに対応しやすいです。

▼ショアシーバスにおすすめのロッド2:ダイワ ラブラックス AGS 87MLB

ラブラックス AGS 87MLBは、河川や湾奥に最適なベイトロッド。

比較的しなやなかMLパワーは、ベイト初挑戦の方もルアーの重みをしっかり感じ取りつつキャストしていくことがしやすいです。

▼ショアシーバスにおすすめのロッド3:フィッシュマン ビームス クローラ 9.2L+

フィッシュマン ビームス クローラ 9.2L+は、9フィート越えのロングレングスが魅力の製品。

軽いルアーを遠投していくことに長けた設計としてあり、特に8~14センチのミノーをメインで使っていく方におすすめです。

▼ショアシーバスにおすすめのロッド4:ジークラフト モンスターストリーム MSB-892-TR

モンスターストリーム MSB-892-TRは名前の通り、激流攻略に特化して設計されたベイトロッド。

流れが速く、重さのあるルアーでしか攻略が出来ないようなエリアに最適な1本です。

ベイトタックルでシーバスを狙ってみよう!

本記事でご紹介したようにベイトタックルには、スピニングタックルとは違ったメリットがいくつもあります。

これまでベイトタックルでシーバスを狙ったことが無い方は、ご自身の釣りに取り入れてみると釣果アップにつながってくれることでしょう。

© 株式会社スペースキー