有名ご当地B級グルメを再現!ひるぜん焼きそば【目指せメスティンマニア!レシピ#24】 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、大人気の岡山ご当地B級グルメ・ひるぜん焼きそばをメスティンで作っちゃいます!

登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回は、味噌だれソースの香りがたまらないひるぜん焼きそばです。


材料(すべて適量)

・焼きそば麺180~200g
・鶏肉100g
・キャベツ100g
・蒜山やきそばソース適量
・油適量
・水適量
・コショウ少々

作り方

①鶏肉、キャベツを一口サイズに切る。
②メスティンに油を入れ、火で温める。

ポイント!
メスティンに油を入れる際、メスティンの内側の側面にも油を塗っておくとくっ付きにくいです。

③メスティンが十分に温まったら鶏肉を入れ焼く。
④鶏肉を両面焼き(鶏肉中が生状態)、水を加え弱火にし蒸し焼きにする。メスティンに蓋をする。

ポイント!
④の蒸し焼きの時は必ず弱火にし、たまにメスティンを振ると簡単にかき混ぜられます。

⑤鶏肉に火が通ったらキャベツを加え少し炒める。
⑥キャベツが若干しんなりしたら焼きそば麺を加え、水を加える。
⑦焼きそばが温まったら、蒜山やきそばソースを加え、かき混ぜ出来上がり。

ポイント!
※今回は蒜山やきそばのソースを使いましたが、市販のソースでも十分おいしいです。
※具材は豚肉や海鮮系、野菜(もやし、人参など)もおすすめです。


具材は野菜とお肉を分けてジップロックが◎。炒めるだけなのでとっても簡単。作り方は通常の焼きそばと同じですが、ひるぜん焼きそばの味噌だれソースの香りと味はクセになること間違いなしですよ!

© 株式会社スペースキー