春は“岸から”真鯛が釣れます!ポイント選びの3原則と釣り方を解説 「魚の王様」とも言われるマダイ。一般的には船釣りのターゲットですが、実は春は岸からも狙って釣れるのです。ポイント選びの3原則と釣り方を解説します!

ショア真鯛の季節が到来

長かった寒い冬も終わりに近づき、もう1ヶ月もすれば暖かい春の到来です。そんな春を迎えるにあたって、釣り人の皆さんに朗報があります。

なんと春は、岸から真鯛を狙える最大のチャンスなんです!今回はショア真鯛の釣り方を解説します。

なぜ、春に真鯛が釣れるのか?

普段は沖の深い場所にいるマダイですが、春の産卵期が近づくと浅場に移動するため、ショアからでも狙えるのです。

そして、産卵前の荒食いをすることもあり、1年でもっとも釣りやすく、そして大型も出やすい時期なのです!

真鯛ポイントの”3原則”

マダイ釣りは、「ポイント選びがすべて」といっても過言ではありません。

“○○堤防の東向き先端”というように、釣れる場所がピンスポットであることも多いのです。そこで、真鯛ポイントの3原則を紹介します。

水深が深い

いくら岸に寄ってくるといっても、水深が浅すぎるところには真鯛は入りません。水深が10メートルほどあるような場所を選びましょう。

沖に伸びた堤防や沖堤防は水深が深いところが多く、ショア真鯛の一級ポイントです。

潮通しがいい

真鯛を狙う上で絶対に外せないのが、潮通しのよさ。必ず潮がしっかりと流れる場所を選んでください。

具体的な場所で言えば、堤防の先端部分の外向きといったポイントが該当します。

磯と砂地が混じるとベスト

真鯛は磯魚のように思われるかもしれませんが、彼らは“生粋の磯好き”ではありません。

純粋な磯場ではなく、砂地に磯が混じる場所や、岩礁地帯に点在する砂地のような場所を好みます。サーフからの投げ釣りでも狙えるほど、実は砂地が好きな魚なのです。

ショア真鯛の釣り方

ショア真鯛と一言にいっても、エサとルアーのどちらでも釣れますし、地域によっては特殊な釣り方もあります。

ここでは、マダイ釣りの基本となる3つの釣り方をご紹介します。

ショアタイラバ

近年の真鯛釣りシーンで、絶大な人気を誇るタイラバ。本来はオフショアでの釣り方ですが、実はショアでのタイラバも流行しているのです。

軽いオフショア用のタイラバを流用することもできますが、最近はショア専用の「ショアラバ」も発売されています。

▼ショアタイラバを特集した記事です

ショアラバ攻略!基本的な釣り方とタックルバランスを解説!
近年注目を集めるショアラバ。オフショア(沖)の鯛ラバゲームをショア(岸)から狙う釣法です。手軽に楽しめ、マダイ以外にも青物も狙う事がで...

ショアジギング

一般的には青物を狙う釣り方ですが、小魚を捕食している真鯛を釣るのにとても有効な釣法です。

メタルジグを激しく飛ばさずに、 フォールを主体とした「ショアスロー」がおすすめ。木の葉型のスロー系ジグか、小粒のタングステン素材のジグを選んでみてください。

▼ショアスローを特集した記事です

ショアスローの基本を図解で解説!おすすめメタルジグ5選!
近年注目を集めるショアスロー。オフショアジギングのスローピッチジャークのテクニックをショアジギングにアレンジした新たなテクニックです。...

カゴ釣り

餌釣りでショア真鯛を狙うなら、カゴ釣りが王道です。重いコマセカゴを使うため、深いタナでも確実にコマセと刺しエサが同調します。

投げサビキの延長のような釣り方なので、ビギナーにもおすすめ。サビキとは異なり、アミエビではなくオキアミをエサに用います。

▼カゴ釣りを特集した記事です

カゴ釣りで沖の獲物ゲット!基本の仕掛けや遠投仕掛け・必要な竿とリールも解説
遠投して沖合いの魚を狙えるカゴ釣りの基本を伝授!アジやクロダイ狙いのライトな仕掛けや真鯛や青物狙いの遠投仕掛けに、最適な竿とリールの組...

ショアから真鯛を狙おう!

船釣りや沖磯のイメージが強い真鯛。しかし、それがショアから狙えるとなれば、行かない理由が見つかりません。

一気にラインを引き出すファーストランと、ロッドを激しく叩くファイトを味わうと、真鯛の虜になること間違いなしですよ!

© 株式会社スペースキー