人気Youtuberダウザーも愛用!【Zeque】の偏光サングラスがいい感じだぞ! Zeque(ゼクー)はZeal Opticsが名称したブランド。人気Youtuber・ダウザーこと秦氏が着用していることで気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事ではZequeの最新モデルをご紹介します。

「Zeal Optics」から「Zeque」へ

1996年に創業した「Zeal Optics」。そのZeal Opticsが国内だけでなく世界へグローバルに発信を行っていくため名称変更を行ったブランドが「Zeque」(ゼクー)です。

偏光サングラスのラインナップは以前のモデルを継承しつつ、新素材や新しいデザインのモデルもラインナップし、さらなる進化を遂げたものとなっています。

▼「Zeal Optics」について詳しく知りたい方はこちら。

ジールのサングラス使ってる?プロ愛用の人気偏光グラスとは
偏光サングラスは日差しの下で釣りを行うにあたり、欠かせない存在ではないでしょうか。釣りばかりではなく、普段使いもできるサングラスが良い...

機能はそのままにお求めやすいモデルも!

Zequeではタレックス社製レンズを採用するなど、機能面においての変わりはありません。高い性能とデザインを持ちながら、価格は2万円弱のモデルも存在します。

最近では人気Youtuber・ダウザーこと秦氏が着用していることもあり、人気に火がついています。

▼「タレックス」の偏光レンズについて詳しく説明している記事です。

偏光レンズはタレックス!気になる価格や人気カラーはどれ?
登山家・三浦雄一郎氏がエベレスト登山時に着用するなど、釣り業界のみならず絶大な支持を得ています。今回はタレックスの魅力と気になる価格、...

最新モデルをピックアップ

ここではZequeの最新モデルをピックアップしてご紹介。

実用性も備えながら、日本人の顔のカーブに合わせたフレーム設計で他にないフィット感を実現してくれそうです。

BATLER

BATLER(バトラー)は、遮光性の高さが魅力のモデル。サイドとトップを覆うバイザーは、隙間から光が入り込んだり、風・飛沫が入ることによる視界の妨げを防いでくれます。

バイザーを取り外せば、釣りだけでなくタウンユースでも活躍。様々なシーンにおいて違和感なく使えるモデルが欲しい方におすすめです。

Dorio

チタンよりも比重の軽いアルミ合金が採用された精悍なフレームが特徴のDorio(ドリオ)。墨入れによって表現された「黒」が、全体の印象を引きしめます。

スプリングが内蔵されたヒンジによる、しなやかな掛け心地も魅力。メタルフレームは、落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれるでしょう。

RECA

RECA(レカ)は小振りなシェイプで高いフィット感が特徴のモデル。フロントとテンプルで異なる素材の採用や、エラストマー二重成型によって掛け心地の良さを高めています。

ノーズパッドは調整も可能で、小顔の方や女性にもおすすめの一本です。

偏光サングラスで釣果アップ

偏光サングラスは水中を見やすくするだけでなく、目を強い日差しなどから守ってくれる釣りの必需品。

Zequeのアイテムは、その「見えやすさや掛け心地の良さ」にどんな方も納得するはず。人気・性能ともに優れた偏光サングラスをぜひチェックしてみてください。

© 株式会社スペースキー