太平洋側中心に春の嵐

きょうで、東日本大震災から8年です。地震が発生した14時46分、きょうのこの時間は、まさに震源地である三陸沖に低気圧が発達しながら近づく見込みで、東北の太平洋側を中心に暴風、高波に警戒が必要です。また、東北地方は雨の影響で、積雪の多い地域では、雪解けが急速に進む見込みです。なだれにも注意が必要です。
発達した低気圧は、三陸沖を北上し、あす12日には、釧路沖から千島近海に進む見込みです。最近、地震が多発している北海道の太平洋側も、きょう夕方からあす朝にかけて、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、加えて、暴風、高波に警戒が必要です。

気象予報士・山崎 貴裕

画像について:11日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ