東九州道県南2区間事業化妥当 九州地方小委員会が判断

 東九州自動車道で唯一事業化されていない県南33.8キロのうち、日南、串間市の2区間の費用対効果を検証する九州地方小委員会(委員長・辰巳浩福岡大工学部教授、10人)は12日、福岡市で開かれ、新事業化を「妥当」と判断した。14日に開催予定の国の事業評価部会、政府予算案の審議などを経て事業化が決定される。

© 株式会社宮崎日日新聞社