東北横断自動車道釜石秋田線が全線開通!

2019/3/11
岩手県

岩手県の沿岸と内陸を結ぶ高速道路が完成!
東北横断自動車道釜石秋田線が全線開通

岩手県の内陸と沿岸をつなぐ東北横断自動車道釜石秋田線が3月9日に全線開通しました。
この路線は、国土交通省が東日本大震災からの復興のリーディングプロジェクトとして、かつてないスピードで整備を進めている復興支援道路の一つ。全区間が開通したのは復興道路・復興支援道路の中で初めてとなります。
同時に、復興道路である三陸沿岸道路、釜石南IC~釜石両石IC間も開通し、岩手の内陸と沿岸、そして、宮城県までつながる高速道路ネットワークが形成されました。
県南部に強靭で信頼性の高い高速道路ネットワークが形成されたことにより、三陸の復興をけん引していくことが期待されます。
また、広域周遊ルートの形成により、今年開催される「三陸防災復興プロジェクト2019」や「ラグビーワールドカップ2019™釜石開催」など、三陸のビッグイベントへのアクセスが改善され、三陸への観光が便利になります。

2019年は三陸へ足を延ばしてみませんか?