UCIワールドツアーのドワールス・ドール・ブラーンデレンでM・ファンデルプールが初優勝!

(©Bettiniphoto)

ロンド・バン・ブラーンデレン開催直前の4月3日に、ベルギー北部フランダース地方で第74回ドワールス・ドール・ブラーンデレンが開催され、オランダチャンピオンのマテュー・ファンデルプール(コレンドン・シルキュス)が、小集団でのゴールスプリントを制して初優勝した。

2位はフランスのアントニー・チュルジス(ディレクトエネルジー)、3位はルクセンブルクチャンピオンのボブ・ユンゲルス(ドゥクーニンク・クイックステップ)だった。

ファンデルプールは3日前に開催されたヘント~ウェヴェルヘムで、UCIワールドツアーのレースを初めて走ったばかりだった。彼はそこで集団ゴールスプリントを競い、4位になっていた。

昨年はスタートから冷たい雨のレースになり、今年も天気予報では同じような“フランダース天気”になるはずだったが、予報ははずれ、気温は6℃だが曇り空から時折太陽が顔を出す一日になった。

レース序盤に8人が逃げ出す展開になったが、同時開催していた女子レースで落車が相次いだ影響で、ゴールまで残り80kmを切った時点でレースが一時中断するハプニングがあった。

ゴールまで残り64kmのクノックトベルフで、集団からファンデルプールがアタックし、チュルジス、カスパー・アスグリーン(ドゥクーニンク・クイックステップ)、イバン・ガルシアコルティナ(バーレーン・メリダ)、ドリス・ドボント(コレンドン・シルキュス)と共に2分半先行する8人を追った。

先頭からはターイエンベルフでネルソン・オリベイラ(モビスターチーム)がアタックし、独走を開始。ファンデルプール、チュルジス、ガルシアコルティナの3人は先行するグループに追いついた。この追走グループに、集団からユンゲルスとティーシュ・ブノート(ロット・スーダル)が合流した。

ゴールまで残り25kmで、追走グループからオーストリアチャンピオンのルーカス・ポストルベルガー(ボーラ・ハンスグローエ)がアタックし、先頭のオリベイラに追いついたが、ここでオリベイラはパンクに見舞われて止まってしまった。

最後はポストルベルガー、ファンデルプール、チュルジス、ユンゲルス、ブノートの5人になった。ゴールスプリントで最初にスパートしたのはチュルジスだったが、その後方に付いたファンデルプールがあっさり抜き去り、今季ロードレースで3勝目を手中に収めた。

■UCIワールドツアーのレースで初優勝したファンデルプールのコメント
「実際にとてもいい気分だ。日曜日のヘント~ウェヴェルヘムは初めて長距離のレースを走ったのに、本当に調子が良かったから、今日はチャンスがあると思っていた。アタックしたのは計画にはなかった。それは他の選手ので、確かガルシアコルティナが行って、ボクはそれに乗ったのさ。

(初めてのUCIワールドツアーでの勝利は)勿論初めてというのは忘れがたいものになるだろう。特別なんじゃないかな。大きなレースでも小さなレースでも勝った時の気分はちょっと同じものなのさ」

女子レースはエレン・ファンダイク(右)が優勝。男女ともオランダ人選手が制した

■第74回ドワールス・ドール・ブラーンデレン(フランダース横断レース)結果
[4月3日/UCIワールドツアー/ベルギー/182.8km]
1. VAN DER POEL Mathieu (CORENDON - CIRCUS / NED) 4:05:54
2. TURGIS Anthony (DIRECT ENERGIE / FRA)
3. JUNGELS Bob (DECEUNINCK - QUICK - STEP / LUX)
4. PÖSTLBERGER Lukas (BORA - HANSGROHE / AUT)
5. BENOOT Tiesj (LOTTO SOUDAL / BEL)
6. ROWE Luke (TEAM SKY / GBR) 00:18
7. VAN POPPEL Danny (TEAM JUMBO - VISMA / NED) 00:19
8. LAMPAERT Yves (DECEUNINCK - QUICK - STEP / BEL) 00:19
9. LAPORTE Christophe (COFIDIS, SOLUTIONS CREDITS / FRA) 00:19
10. HAUSSLER Heinrich (BAHRAIN - MERIDA / AUS) 00:19

レース公式サイト

© 株式会社八重洲出版