ものづくり発信へ刷新 県立川崎図書館の館報

「ものづくり文化」を紹介する高田さん(右)=川崎市高津区の県立川崎図書館

 県立川崎図書館(川崎市高津区)の館報として長年親しまれてきた「科学EYES」が、今号(3月15日発行)から「ものづくり文化」に名称を変更した。ものづくりに関する情報を文化として発信していきたいとの思いが込められているという。サイズも従来のA5判から倍のA4判に改めた。

 「科学EYES」は年1、2回ほど発行され、同館の収集分野である自然科学・科学技術に関する特集テーマを毎号設定。テーマに関する研究者の論文や関連の文献目録、資料室の紹介などで構成されている。

 1990年代は環境やエコに関する話題が多かったものの、近年は宇宙開発やセンサー技術がテーマとして増えている。

 同館企画情報課の高田高史課長は「ニーズの高い話題を取り上げており、難しい数式は使わず一般の人にも分かりやすく解説してある」と話している。

 同館で無料配布中。問い合わせは、同館企画情報課電話044(299)7825。

© 株式会社神奈川新聞社