春の空は変わりやすく 週末は(土)がお出かけ日和

東京都心は前日の冷たい雨から一転し、きょう11日は朝から澄んだ青空が広がっている。北風がやや強いものの、日差しの明るさは4月そのものだ。春は天気の変化が早いが、今週末も例外ではない。13日(土)まで行楽日和の所でも、14日(日)は西・東日本で天気が崩れそうだ。

12日(金)広く晴れ 一部曇り

 晴れる地域が多いものの、四国や近畿など西日本は午前中は雲が取れにくい見込み。また、東京など関東南部でも、伊豆諸島付近に発生する低気圧の影響で雲が多くなりそうだ。ただ、この方面も一日中雲が広がるというほどではなく、日差しの出る時間がある見通し。全国的にまだ気温が低めで、朝は霜に対して注意が必要となる。

13日(土)春うらら

高気圧に覆われて、北から南まで晴れる所が多い。朝は内陸を中心に冷え込むが、昼間は西・東日本で気温が上がり、穏やかな一日となりそうだ。
北日本は南風の影響で気温が高く、札幌の最高気温は16℃と大型連休頃の暖かさとなる見込み。

14日(日)~15日(月)荒れ模様か

 低気圧の影響で、西日本や東海で雨の範囲が広がる見込み。東京など関東は日中いっぱい天気が持ちこたえる可能性もあるが、沿岸は南風が強まるので注意が必要だ。15日(月)は雨の範囲が東・北日本にも広がり、発達する低気圧の影響で北日本を中心に荒れた天気となるおそれがある。
(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ