入場無料!圧巻のチューリップが咲き誇る「佐倉チューリップフェスタ」

千葉県佐倉市の「佐倉チューリップフェスタ」は、平成元年に第1回が始まって以来、今年で開催31回目。約100種類72万本のチューリップが色鮮やかに咲き誇り、大きな風車をバックに並ぶチューリップが見られるフォトジェニックなイベントを紹介します。

オランダ気分が味わえる催し

オランダ衣装の貸出し(大人用男女・子ども用男女、45分1,000円)や、チューリップの掘り取り販売(10本500円)など体験型の催しや、オランダのストリートオルガン演奏(土日)など、チューリップと共にオランダ気分が味わえるような催しが企画されています。

レンタサイクルでさらにオランダ気分に

よりアクティブに行動したい人は、レンタサイクルで印旛沼湖畔のサイクリングロードを走れます。チューリップフェスタ開催中にレンタルできる、自転車大国オランダの珍しい自転車や、二人乗りのタンデム自転車などがレンタルできます。

料金:

・レンタサイクル: 1台500円

・電動アシスト自転車: 1台1,000円

・タンデム自転車: 1,500円(2h) * ふるさと広場限定貸出

・オランダ自転車: 1台1,500円(2h) * イベント期間中ふるさと広場限定貸出

観光船で印旛沼を遊覧

水の風景も楽しみたい方には、観光船も。約40分で印旛沼を遊覧できる船旅が楽しめます。チューリップフェスタ開催中の期間限定の観光船です。

日時: 3月30日、31日、4月6日~14日、20日、21日

運航スケジュール: 10:00~15:00 (30分ごとに運航予定)

料金: 大人1,000円、子ども500円

* 天候により、変更・中止の場合あり。

地元の素材を使ったソフトクリームが人気

佐倉ふるさと広場にある売店「佐蘭花(さらんか)」では、ソフトクリームを販売。佐倉産の牛乳や佐倉茶を使用したソフトクリームが大人気です。

インスタグラムでフォトコンテスト開催

佐倉チューリップフェスタで撮った写真の「春のふぉとこんてすと」も開催中。フォトコンテストの開催に合わせ、佐倉ふるさと広場には花言葉にちなんだインスタスポットが登場します。

「春のふぉとこんてすと」応募条件:

・佐倉市観光協会のインスタグラムアカウントをフォロー

・「#春ふぉと佐倉」のタグをつけてインスタ投稿

・3月16日~5月6日に撮影し、投稿した写真

【第31回 佐倉チューリップフェスタ 概要】

日程: 2019年3月30日(土)~4月21日(日)

時間: 9:00~16:00

開催場所: 佐倉ふるさと広場

住所: 佐倉市臼井田2714番地

* 入場無料

千葉県佐倉市公式ウェブサイト: 佐倉チューリップフェスタ

[PR Times]

© 株式会社オンエア