風魔NINJAの役割とは 小田原で20日に講演会

小田原城

 小田原市は、小田原城歴史見聞館NINJA館(同市城内)がリニューアルオープンする20日、同市本町の市民会館で、記念の特別講演会を開催する。小田原城総合管理事務所の主催、北条早雲公顕彰五百年事業実行委員会の共催。入場無料。

 都内で野人流忍術を主宰する甚川浩志さんが「風魔一党が世界を変える!風魔忍者が現代に果たす役割とは」と題して講演する。さらに、甲賀流忍者調査団副団長で、同NINJA館の展示を監修した畑中英二・京都市立芸術大教授が「忍者~伊賀・甲賀・そして風魔~」をテーマに解説する。

 冒頭には「NINJA館と忍者」の趣旨説明も行われる。

 午後1時半から午後4時半まで。当日先着順で300人。問い合わせは、同総合管理事務所電話0465(23)1373。

© 株式会社神奈川新聞社