
『Mirror』は25日、「リヴァプールのユルゲン・クロップ監督は、注目している6つのチームについて話した」と報じた。
先日行われたチャンピオンズリーグでポルトを撃破し、準決勝に進んだリヴァプール。そこで迎える相手はバルセロナとなった。
それを前にして『DAZN』のインタビューに応えたクロップ監督は、自分が好んで試合を見るチームについて以下のように話したそう。
ユルゲン・クロップ 「私は今もボルシア・ドルトムントと繋がっているから、彼らの試合を見るのは好きだよ。
それ以外にも、3チームあるね。マンチェスター・シティ、バルセロナ、そしてトッテナムだ。いつも試合を見ている。
ヴェルダー・ブレーメンも好きだよ。あとはマインツ05さ。
彼らとは今でも繋がりがある。また、サンドロ・シュヴァルツ(マインツ監督)のプレースタイルは印象的だと思うね」
(チャンピオンズリーグでのバルセロナ戦が近いね?)
「レアル・マドリーとは何度も戦ってきたが、バルセロナとは初めてだ。
何ができるのかを見てみたいね。バルセロナ戦について素晴らしいことを言うならば、その相手は誰も格上だと思われない点だ。
チャレンジに対応し、おそらく他とは違ったことをする。魅力的だね。まだ私が何らプランを作っていないとしても」
【関連記事】UEFAチャンピオンズリーグ、編集部が選ぶ「史上最高の決勝」はコレ
(イングランドが2チーム勝ち残ったね?)
「おしなべて言えば、いくつかのビッグクラブが大きな変化を遂げている。レアル・マドリーはロナウドを売り、バイエルン・ミュンヘンも人を変えた。
近い将来他のクラブも同じようになるだろう。イングランドのトップ4はとてもいい年齢構成がある。もちろん多くのいい選手がいるには理由がある。
イングランドのサッカーはいい。代表チームもいい。トップ6のクラブもとてもいい。しかし、それは将来の保証にはならないけどね」