日産 GT-R 2020年モデルに乗れる!? 50周年記念コラボイベント開催

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 「NISSAN GT-R」2020年モデル

日産 GT-RとフェアレディZ、50周年記念で東名高速とコラボ

日産と中日本高速道路株式会社は2019年4月27日~同年5月26日の間、誕生から50周年を迎えるGT-RとフェアレディZと、同じく全線開通50周年を迎える東名高速道路(E1)を記念して、特別コラボレーションイベントを実施する。

イベントではGT-R 2020年モデルで東名高速を運転出来る「GT-R試乗会」のほか、サービスエリアにおけるヘリテージカーの展示やスタンプラリー、オリジナルグッズの販売などが実施される。

1:GT-R 50周年記念 東名高速道路試乗会

体験試乗会は東名足柄SA(上り)を発着地点として、足柄スマートインターチェンジ(IC)から駿河湾沼津スマートICを折り返す約50kmのコースにて実施される。

専用サイトから応募する事前予約制で、抽選で選ばれた限定23組が参加できる。

体験試乗会 概要

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 「NISSAN GT-R」2020年モデル

■応募期間:2019年4月24日10:00~同年5月5日17:00まで

■当選人数:23組(2日間合計)

■試乗車両:「NISSAN GT-R」 2020年モデル

■実施日:2019年5月25日、同年5月26日(2日間)

■実施時間:10:00~18:00(予定)

■走行距離:約50km

■試乗ルート:東名足柄SA(上り)を発着地点として、足柄スマートインターチェンジ(IC)から駿河湾沼津スマートICを折り返す約50kmのコース

■注意事項

・試乗は年齢35歳以上で普通自動車運転免許取得1年以上の方に限ります。

・同乗者は6歳以上、2名まで後部座席に同乗可能(運転はできません)。

・イベント内容は事前に告知なく変更する場合があります。

2:GT-Rの歴史がひと目でわかる、ヘリテージカーの展示

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 「スカイライン2000GT-R」足柄SAに展示
日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 「スカイラインGT-R NISMO」 清水PAに展示
日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 初代「フェアレディZ」牧之原SAに展示

期間中、足柄SAに「スカイライン2000GT-R」、牧之原SAに初代「フェアレディZ」、清水PAに「スカイラインGT-R NISMO」を展示する。

展示概要

■実施期間:2019年4月27日~同年5月26日

■展示期間:24時間

■E1東名 足柄SA(下り):スカイライン2000GT-R(PGC10型)1969年

■E1東名 牧之原SA(下り):フェアレディZ-L(S30型)1970年

■E1A新東名:清水パーキングエリアスカイラインGT-R NISMO(BNR32型)1990年

3:50周年限定トミカがもらえるスタンプラリー

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 スタンプラリーでミニカーがもらえる
日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年、イベント開催 スタンプラリーでミニカーがもらえる

上記3台の展示車両を全て撮影してツイッターに投稿すると、展示場所の総合案内窓口にて特別ミニカー(非売品)が当たる抽選に応募することができる。

応募概要

■ヘリテージカー3台を撮影した画像と共にハッシュタグ「#NissanGTR」「#フェアレディZ」「#東名」「#50周年」のすべてを付けてツイッターへ投稿

■ツイッターへの投稿内容をいずれかの展示場所のエリア・コンシェルジュ(総合案内窓口)に見せ、そこで渡されるフォームに個人情報を入力して応募完了

■投稿は別日・複数回に分けて頂いても応募対象となる

■抽選で500名様に特別ミニカー(非売品)をプレゼント

4:日産オリジナルグッズ販売

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年 試乗会や展示イベントを開催
日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年 試乗会や展示イベントを開催

主な販売商品

・フェアレディ Z 誕生50周年記念 日産ファンシーチョコレート:1080円(税込)

・トミカプレミアム No.26 日産スカイライン GT-R (BNR32):864円(税込)

・air-J NISMO Carbon Leather Book Type Case for iPhone X:4580円(税込)

・air-J NISMO Armour Case for iPhone X:2980円(税込)

実施概要

■実施期間:2019年4月27日~同年5月26日

■実施時間:平日10:00~17:00 / 土日祝8:00~18:00

■実施場所:E1東名 足柄SA(下り)東館ホール

日産 GT-Rと東名高速、50年の歴史

NISSAN GT-R

1969年2月、PCG10型「スカイライン2000GT-R」が誕生した。グランツーリスモを表すGT、そして、レーシングを表すRから名付けられた。

東名高速道路のあゆみ

日産 GT-RとフェアレディZと東名高速がともに50周年 試乗会や展示イベントを開催

1969年、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで全長347kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。

1969年の全線開通から現在まで日本の大動脈として通勤・通学や日々の暮らしの物流を支え、今の日本経済の発展に大きく貢献してきた。

© 株式会社MOTA