平成最終日は広く雨 激しい雷雨になる所も

30日(火)午前9時と午後9時の雨の予想

 平成最終日となるきょう30日は、全国的に雨となりそうだ。太平洋側を中心に局地的に雷を伴って激しく降るおそれもある。

30日(火)昼過ぎの発雷確率

 きょうは南の海上を前線を伴った低気圧が東進していく。午前5時現在、まとまった雨雲は近畿から東北南部を中心にかかっており、強い雨の降っている所がある。
 このあとは、今雨が降っていない所でも雨が降りやすく、全国的に傘が必要になりそうだ。日中は晴れる北海道でも天気は下り坂で、夜には雨が降り出す見通し。
 暖かく湿った空気が流れ込むため、太平洋側を中心に局地的には雷を伴って激しく降るおそれもある。特に沖縄や奄美を中心に短時間強雨や落雷、突風などに注意が必要だ。

30日(火)全国天気予報

 日中の気温は西日本ではきのうより高くなるが、全国的にこの時期としては低めの所が多い。
(気象予報士・多胡 安那)

© 株式会社ウェザーマップ