“女王”の大輪、色とりどり 相模原でクレマチス見頃

見ごろを迎えたクレマチス=相模原市南区の市立相模原麻溝公園

 相模原市南区麻溝台の市立相模原麻溝公園で、色鮮やかな大輪を咲かせるクレマチスが見ごろを迎えている。園内には230種、約8千株が外周のフェンス沿いなどに植えられ、紫や白、ピンクの花が風に揺れている。

 クレマチスはツル性植物の女王とも呼ばれ、早咲きの品種は今週末ごろまでが見頃。遅咲きの品種は今月中旬から咲き始め、6月上旬まで楽しめるという。

 同公園は、小田急線相模大野駅からバスで「総合体育館前」下車、徒歩2分。問い合わせは、同公園管理事務所電話042(777)3451。

© 株式会社神奈川新聞社