南北にたった寒冷前線

日本列島を南北に延びる寒冷前線が通過中です。
寒冷前線は、低気圧から西、あるいは低気圧から南西に延びることが多いのですが、今回のように南に延びている場合は非常に危険です。
南の暖気が一気に北上し、北の寒気が一気に南下することから、大雨などの激しい現象が発生しやすいからです。今回も、屋久島で1ヶ月分の雨量が1日で降るなど、各地で局地的な豪雨をもたらしました。
この寒冷前線通過後は高気圧に覆われ、来週前半まで全国的な晴天が続く見込みです。
梅雨入りした沖縄・奄美は梅雨の中休みになりました。
九州南部の梅雨入りの平年は5月31日ですので、来週以降は、梅雨入りが話題です。

気象予報士・饒村 曜

画像について:21日午後3時の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ