寄付目標達成「興隆寺を未来へ」

 本紙でも紹介したクラウドファンディング「1400年もの歴史が詰まった山口県の『興隆寺』を未来へ」は、5月24日に目標金額の500万円を達成。期限の同31日までに、計572万9千円が、300人以上から寄せられた。

 このプロジェクトは、大内氏の氏寺だった興隆寺(山口市大内氷上5)の中興堂(釈迦堂)で発生している雨漏りをなくすため、屋根を修繕しようというもの。修繕費用は約700万円で、自己負担でまかなえない500万円を目標とした。目標を上回ったお金は、妙見社本殿の修繕(約1100万円)に回される。

© 株式会社サンデー山口