園児28人を家庭の「カギかけ係」に任命 時津署など

「おうちのカギかけ係に任命します」。署員から任命書を受け取る園児ら=長与保育園

 防犯のため、鍵掛けの大切さについて子どもたちに意識を持ってもらおうと、時津署などは7日、長崎県西彼長与町嬉里郷の長与保育園(大河希衣子園長)の園児28人をそれぞれの家庭の「カギかけ係」に任命した。

 6日9日の「ロックの日」にちなみ、園児や家族、周りの人にも防犯意識を高めてもらおうと毎年任命式を開いている。

 同園であった任命式には、同署犯罪抑止キャラクター「鍵にゃん」や長与町イメージキャラクター「ミックン」らも参加。署員と西そのぎ商工会関係者が「おうちで鍵を掛けてください」と一人一人に任命書を手渡した。

 園児らは鍵にゃんに対し「外へ出るときは泥棒が入らないよう、必ず鍵を掛けます」と元気よく誓いの言葉を述べた。

© 株式会社長崎新聞社