【絶景を満喫】~山の景色が楽しめるカフェ特集~ カフェに行きたい!ならいっそのこと、絶景が楽しめる絶景カフェに行ってみませんか?素晴らしい景色を見ながらくつろげば、コーヒーがもっと美味しく感じるはず!今回は東日本に限定してご紹介しています。では早速見ていきましょう!

自然を満喫できるカフェでほっと一息

自然の中でゆっくり過ごす時間は、とても贅沢な気持ちになりますよね。そこにおいしいコーヒーがあれば、もっと幸せなひと時となるはず。何もしないで、ただ自然を見つめてのんびり。
今回は、毎日忙しく過ごしている人に是非訪れてほしい、人気の絶景カフェをご紹介します!

北海道・東北地方の絶景カフェ

奇跡の絶景雲海が目の前に!『てんぼうかふぇ』

星野リゾート・リゾナーレトマムの雲海テラスにあるカフェで、標高はなんと1,088m!早朝のみ営業しているカフェですが、ゴンドラでの空中散歩や絶景見たさに多くの人が訪れる人気スポットです!トマム宿泊者以外でも別途料金を支払えば利用でき、雲海と名の付くコーヒーやドリンクがいただけます。

【住所】北海道勇払郡(ゆうふつぐん)占冠村(しむかっぷむら)字中トマム
【アクセス】ゴンドラで13分
【電話】0167-58-1111
【営業時間】2019年5月11日~2019年10月14日 5:00~7:00
※雲海テラスの営業時間に準じます(最大4:30~8:00)

てんぼうかふぇ

山を見ながらくつろげる!『山の家カフェ』

妙高山を眺めながらゆっくりランチも楽しめる山里のカフェです。特産物や地元の野菜をふんだんに使ったメニューは、色鮮やか!見ただけでもテンションが上がりそう!古民家を改装した広々とした店内は、木のぬくもりが感じられる空間です。

【住所】新潟県妙高市関川1528-2
【電話】0255-78-7432
【営業時間】10:00-19:00(定休日:木曜)

山の家カフェ

甲信エリアの絶景カフェ

空と緑のコントラストが最高!『ころぼっくるひゅって』

絶品のサイフォンコーヒーがいただけるカフェ。オープンテラスは解放感抜群で時間を忘れて過ごせる所です!山小屋のカフェルームにはアンティークの家具が並び、このカフェの魅力のひとつにもなっています。

【住所】長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩
【アクセス】
バス:路線バス~霧ヶ峰・白樺湖経由茅野駅行「車山肩」バス停より徒歩1分
車:ビーナスライン「車山肩」バス停前に公共駐車場有り
【電話】0266-58-0573
【営業時間】8:00~16:30(4月下旬~11月末:無休)

ころぼっくるひゅって

これぞ自然の中の山小屋!『しらびそ小屋』

みどり池のほとりに佇むしらびそ小屋は、相部屋宿泊が可能な施設。コーヒーとチーズケーキが大人気の山小屋です。駐車場がある「稲子湯」から自然探索をしながらしらびそ小屋へ向かうルートは、比較的歩きやすいコースで、野鳥やリス、ニホンジカ、運が良ければカモシカに会える可能性もありますよ!
※宿泊者の食事の時間(または準備時間)は利用できないので、訪れる前には電話確認がおすすめです

【住所】長野県南佐久郡南牧村海尻400
【アクセス】稲子湯から2時間程度、中山峠からのコース、本沢温泉(夏沢峠)からのコースなど
【電話】0267-96-2165
【営業時間】通年営業(要確認)

しらびそ小屋

北アルプスの眺望抜群!田園にある『カフェ風のいろ』

北アルプスを見ながらのんびり過ごせるカフェ。店内で焙煎したコーヒーは香り高く、ゆっくりと味わいましょう。自家製焼き菓子も人気です。星空ウォッチングなどのイベントも随時開催とのこと。詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね!

【住所】長野県北安曇郡池田町池田919-2
【アクセス】大糸線信濃松川駅から3.5km、高速豊科ICより20分
【電話】0261-85-0005
【営業時間】10:00〜日没ごろまで・12月・1月・2月中は17:00まで(16:30ラストオーダー)

カフェ風のいろ

幻想的な雲海と夕日は絶景!『竜王マウンテンパーク SORA terrace』

世界最大級166人乗りのロープウェイで行く雲上カフェ。テラスからは条件次第で雲海を見ることもできます。特に夕暮れの時刻がおすすめで、雲海と夕日の素晴らしい景色が目の前に広がります。雲の上からみる景色は絶景で非日常が味わえますよ。ドリンク、軽食などが充実していて、豆にこだわったコーヒーも美味◎

◆住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
◆アクセス:信州中野いI.Cから車で16km
◆電話:0269-33-7131
◆営業時間:9:00~17:00(星空ナイトクルーズ営業日:9:00~20:00)

SORA terrace

どこから撮っても映えスポット!『清里テラス』

標高1,900mのサンメドウズ清里にある清里テラス。SNS映えスポットとして知られ、多くの人が画像を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
山頂から見下ろす清里高原は圧巻!リフトで約10分間の空中散歩も気持ちいですよ。

【住所】山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
【アクセス】サンメドウズ清里の施設内、山麓「センターハウス」横、パノラマリフト乗り場から乗車
【電話】0551-48-4111
【営業時間】2019年4月26日(金)~5月6日(月・祝)、6月1日(土)~11月10日(日)

サンメドウズ清里 清里テラス

関東地方の絶景カフェ

ロープウェイで標高2000mへ!『丸沼高原・山頂カフェ』

全長2,500mの日光ロープウェイ山頂駅にあるカフェ。天候テラスのオープンデッキで見事な景色を堪能しましょう!軽食メニューが充実しているので、景色を楽しみながらゆっくりと食事することができます。
丸沼高原はアクティビティが多数あり、オートキャンプ・ツリーアドベンチャー・BBQなど、自然の中で1日中遊べるスポットですのでおすすめです!

【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58
【アクセス】日光ロープウェイで山頂駅まで
【電話】0278-58-2211
【営業時間】10:00〜15:30

丸沼高原・山カフェ

ペット同伴OK!『那須ゴンドラ 山頂カフェ』

マウントジーンズ那須の那須ゴンドラはペット同伴で搭乗可能!山頂にあるカフェで自慢のケーキとコーヒーをいただきましょう!山頂駅には広々とした1,200mの天然芝のドッグランも併設していますので愛犬と旅行がしたい人におすすめです。
山頂駅からは展望台コースや遊歩道コースなど、所要時間3分~45分までいくつかのコースがあるので、お好みに合わせて自然探索ができます。季節の花々など見どころはたくさんありますが、樹齢300年のゴヨウツツジは必見!

【住所】栃木県那須郡那須町大字大島
【アクセス】那須ゴンドラ
【電話】0287-77-2300
【営業時間】5/18(土)~6/2(日)10:00~15:00

那須ゴンドラ・山頂カフェ

森林の中で癒しのひと時を『AGカフェ』

おしゃれな内装が素敵な予約必須の人気カフェ。高台にあるのでテラスからの眺めは最高です。食事メニューが豊富で、季節のフルーツを使用したデザートやドリンクも人気。
AGカフェからすぐ近く、広々とした「長岡公園」は、お散歩が気持ち良い公園。水遊びやロングすべり台があるので家族で週末を過ごすのにぴったりですよ。

◆住所:栃木県宇都宮市山本3-14-7
◆電話:028-625-4455
◆営業時間:要確認

AGカフェ

ほんとに東京!?自然豊かな『カフェ山鳩』

木々に囲まれ佇むカフェ山鳩。奥多摩探索の休憩に立ち寄りたいカフェです。山荘にあるカフェで、ハヤシライスなど食事のメニューもあり。店内はギャラリーになっていて落ち着いた雰囲気。定期にイベントも開催しています。
カフェすぐ近くにある「鳩ノ巣渓谷」は、自然の素晴らしい景観で有名なスポット。遊歩道を歩くコースもあるので、散策するのもおすすめ。吊り橋「鳩ノ巣小橋」からは、自然の壮大さを感じることができるでしょう。

◆住所:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤776
◆アクセス:鳩ノ巣駅徒歩1分
◆電話:0428-85-2158
◆営業時間:10:00~17:00(定休:月曜日)

カフェ山鳩

奥多摩の絶景と美味しい食事が楽しめる『アースガーデン』

エメラルドグリーンが美しい白丸湖と奥多摩の自然を眺めながら素敵なひと時が過ごせるアースガーデン。名物「至福のハンバーグ」など美味しそうなメニューがズラリ。笑顔が素敵な店主も魅力的。木々に囲まれると思わず深呼吸したくなるはず。緑豊かで東京都は思えない景色が広がっていますよ!

【住所】東京都 西多摩郡奥多摩町白丸361-1
【アクセス】白丸駅すぐ近く
【電話】0428-85-5101
【営業時間】11:00〜16:00

森の中のお肉レストラン アースガーデン

秩父の自然と絶品自家製ジェラート!『ジェラテリアHANA』

一軒家カフェのジェラテリアHANA。風景に合う素敵な古い建物のお店です。手作りジェラートはテイクアウトも可能でお土産にもおすすめ。季節によってメニューが変わり、いつ行っても楽しめるカフェです。手工芸品や雑貨を取り扱うお店と併設しているので、そちらもぜひお立ち寄りください!
周辺には秩父高原や牧場など、周辺には自然を感じるスポットがたくさん。秩父市は「都心から一番近い雲海」が見られる場所で、「ミューズパーク展望台」「三峯神社」などで条件が良いと見られるとのことです。

【住所】埼玉県秩父市定峰514-1
【アクセス】西武秩父駅発 定峰行バス終点下車 徒歩20分(運行ダイヤを要確認)
【電話】0494-25-2785
【営業時間】春 9:00~17:00(L.O. 16:00)、夏 8:00~17:00(L.O. 16:00)、秋 9:00~17:00(L.O. 16:00)、冬 10:00~17:00(L.O. 16:00)
(定休日:毎週木曜日・金曜日)

ジェラテリアHANA

鎌倉山でいただく絶品チーズケーキ!『ハウスオブフレーバーズ』

言わずと知れた人気の観光地「鎌倉」。そんな鎌倉の山の上にあるのがこちらのカフェ『ハウスオブフレーバーズ」。最高級の材料を使用して作られた贅沢なスイーツがいただけるお店で、絶品のチーズケーキが人気。おしゃれな建物はまるで美術館のようで、ガラス張りの店内からは、鎌倉の緑が一望できます。

【住所】神奈川県鎌倉市鎌倉3-2-10
【電話】0467-31-2636
【営業時間】11:00~17:00(水曜定休)

ハウスオブフレーバーズ

【絶景×カフェ】は最高の組み合わせ!

大好きな自然の中で過ごす時間は格別ですよね。そこに、美味しいコーヒーや紅茶があれば最高です!今回ご紹介したカフェはどこも気軽に訪れることができます。素晴らしい景色を眺めて日々の疲れを癒しに、さぁ出掛けましょう!

© 株式会社スペースキー