えび狩り世界選手権大会 金魚すくい選手権予選会 2イベントの参加者を募集  6月28日まで

 山口観光コンベンション協会は、7月と9月に行われる人気イベントの参加者を募集している。いずれも締め切りは6月28日(金)。

金魚すくい選手権大会予選会

 ①「全国金魚すくい選手権大会」の出場権を懸けた山口市予選大会が、7月6日(土)午前11時15分からJR新山口駅南北自由通路で開かれる。小・中学生の部(100人)と高校生・一般の部(100人)に分かれて開催。3分間に1枚のポイ(すくい網)で何匹すくえるかを競い合い、各優勝・準優勝者は8月18日(日)に奈良県大和郡山市である全国大会に出場できる。参加無料だが、要事前申し込み。

 2018年から会場を山口市中心商店街より新山口駅に変更。年々人気は高まり、同年は締め切り前に定員に達した。

あいおえび狩り世界選手権大会

 ②「第29回あいおえび狩り世界選手権大会」が、9月1日(日)に中道海水浴場(山口市秋穂)で開催。1万5千匹の生きた車えびを手づかみで捕る競技で、近年の倍率は40倍前後となっている。

 参加料は、中学生以上3500円、5歳以上小学生以下1500円。参加できるのは1600人で、応募多数の場合は抽選。当選者には、7月末に通知が届く。

 申し込みは、①は、はがき(6月28日必着)、ファクス、メールのいずれかで受け付け、②ははがきのみの受け付け(1枚で5人まで応募可能)。申し込み・問い合わせ先は、山口観光コンベンション協会(〒753-0042 山口市惣太夫町2-1、TEL083-933-0088、FAX083-933-0089、メールinfo@yamaguchi-city.jp)。

© 株式会社サンデー山口