手のひらサイズに衝撃走る!「ポケビッツ」を持って旅に出てみた アルファタックルから発売されている「トラギア ポケビッツ」は驚異の仕舞寸法24センチを誇ります。今回はそんなポケビッツを持って旅に出て、使い心地をインプレします。

やばいロッドが出現!

今回は思わず「まじか!?」と言ってしまったアイテムにスポットを当てます。

上の写真を見て頂きたい。じつはこの中に“手のひらサイズ”の超コンパクトなロッドが紛れています。

どれかわかるでしょうか?

トラギア・ポケビッツ

正解は真ん中のロッド!

じつはこの子、もの凄いコンパクトに収納できるパックロッドなんです。

ポケビッツのここがスゴイ

このロッドの正体は、アルファタックルから発売されている「トラギア・ポケビッツ」。

まずはスペックをチェックしていきましょう!

仕舞寸法は24センチ

最大の特徴は何といっても“仕舞寸法24センチ”という衝撃のサイズ。

初見では釣竿と気付かないかもしれません。

509L・509ML・5510L・5510MLの4モデルが展開されており、3~15グラム程度のルアーや仕掛けを扱えます。

Fujiガイド搭載

ひと昔にペン型コンパクトロッドがプチ流行しましたが、ガイドやリールシートの作りが良くなく、まさに“おもちゃ”といった感じでした。

しかし、ポケビッツには高級ロッドにも使用されているFujiガイドが搭載されており、本格的なスペックです。

カラビナ付きケース

付属の専用ケースには、持ち運びに便利なカラビナが装備されています。これは嬉しい心使いですよね。

旅に出てみた

仕事で九州から東北へ出張する機会があったので、しれっとポケビッツを忍ばせて持っていくことにしました。

圧倒的持ち運びやすさ

常に腰に下げて、車と飛行機を乗り継いで移動を行いましたが、モバイル度は本当に最強。

家族旅行へ行くときにコッソリ持ち込めそうです(笑)

漁港で遊んでみた

仕事のお昼休みに近くの防波堤でプチ釣行を敢行。

仕掛けは先日ご紹介した、マイブームの“チョメリグ+パワーイソメ”を使います。

ボトムを引いてキスを狙っていると、小さく繊細なアタリが! 極小のキスかと思えば、まさかのハゼ氏。

こんな小さい魚のアタリもしっかり捉えてくれたので、感度も十分です!

使い方は“あなた次第”

恐ろしいほどコンパクトなポケビッツですが、実釣能力も十分で「パックロッドの革命児」と言っても過言ではありません。

さすがに数万円のロッドには及びませんが、ライトゲームではストレスなく魚と遊ぶことができましたよ。

ポケビッツを腰にぶら下げて、いろんなところで、いろんな釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

実物見たらホント驚きます!

© 株式会社スペースキー