プロガイドが語る。リーダーは【シーガーのグランドマックス】を黙って買っとけ! 今回のテーマは「最強のショックリーダー」。市場にはたくさんのショックリーダーが存在していますね。あまた存在するアイテムの中で、プロガイドが自信をもって推薦する最強のリーダー……それこそが、この「グランドマックス」なのです。

PEラインにはショックリーダーが必要です。

昨今の釣りでは欠かせない「PEライン」。細くて強いPEラインは多くの釣りの概念をひっくり返しました。

船釣りからシーバス・エギングなどのルアーゲームはもちろん、ジギングにおいては「PEライン以外考えられない」と言っても過言ではないでしょう。

細くて飛距離も出るし、直線強度も強い。しかし、そんなPEラインにも伸度が著しく低いため急激なショックに耐えられないという弱点があります。

また、ラインにコシがないため、アクション時にルアーフックに絡んでしまうこともあります。

そんなPEの弱点を補う「ショックリーダー」という存在。

ショックリーダーとはメインラインの先端に結ぶ糸のことで、PEラインのリーダーにはナイロンやフロロラインを使用します。

名前の通り、伸びないPEラインの急激なショックを吸収する働きがあるほか、リーダーの“張り”のおかげでアクション時のフック絡みも減少します。

また、岩などの障害物に対する根ズレにも強くなります。PEラインを使用するルアーゲームにおいてショックリーダーの使用は必須とも言えるのです。

▼ショックリーダーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック。

素材・太さで釣果が変わるかも?!ショックリーダーの選び方&結び方
PEライン全盛の今、メインラインの先に結ぶのがショックリーダー。根ズレや魚の歯への対策・キャスト時のショック吸収など、釣りに欠かせない...

プロガイド的“最強のショックリーダー”

グランドマックス(シーガー)

年間300日越えの釣行を行う、プロガイドの私ビックリマン高田。そんな私が「最強のショックリーダーってどれ?」と聞かれたときに迷わず答えるアイテムがこれ。

クレハのシーガーブランドから発売されているハリスであるグランドマックスです。

そう。私が最強のリーダーとして使用しているのはショックリーダー専用アイテムではなく、グレのフカセ釣りなどのエサ釣りで使われるハリスです。

メーカーさんによるアイテムの説明はこんな感じ。

高品質のフロロカーボンラインを造り続けているシーガー。そのなかでもメーカー自身が認める最高峰がこのグランドマックスなのです。

仕事柄、たくさんのリーダー&ハリスを使ってきましたが、強度については他の追従を許さないものがあります。その理由をご紹介します。

最強たる4つの所以

①直線強度

結束と直線の強度の高さを最も感じる瞬間が、根掛かりに対して引っ張った時。数値としてラインを強度を比較するよりも、最も強度の違いを感じる瞬間です。

そしてグランドマックスはとにかく切れない。他の同じ号数(太さ)のラインと比較すると、1ランク、2ランク以上の強度を感じます。

②結節強度

ラインブレイクが起こる時に、最も糸切れが起こる箇所は結び目です。スナップやルアーとリーダーを繋げるためにはラインを金属環に必ず結束する必要があります。

グランドマックスはその結節強度が著しく高いです。簡単に言い換えると結び目の強度が高いということ。

日本工業規格(JIS L1013)に準じて測定した結節強度がパッケージに表記されています。実際の使用においても、その強さは直線強度と同じく圧倒的な安心感があります。

③正確なライン直径

ラインの直径は日本釣用品工業会が種類別(ナイロン、フロロカーボンなど)に『標準直径』という規格を定めいます。

グランドマックスに限らず、シーガーブランドはこの標準直径を順守してラインを製造しているのです。(メーカーによっては2号より太い直径のラインが「2号」として販売されていることも)

そのため、アングラーが魚種に合わせたライン選択をより正確に行える……これはプロガイド的にも高評価。

④硬さからくる感度の高さ

グランドマックスはフロロカーボンの中でも、とても硬いという特性を持っています。硬さからくる感度の高さは様々な釣りで役立ちます。

ボトムのロックフィッシュ~シーバスのボトム転がしまで、グランドマックスの感度が活きてくる場面はとても多いのです。

番外編:スプールに直巻きして使うもOK

写真の「ハードタイプ」はとくに硬さが際立っています。

グランドマックスの持つ強度や感度は、リーダーだけではなくスプールに直巻きすることでメインラインとしても大活躍。

リップラップや倒木などのヘビーカバーでは、しなやかなルアー専用のフロロカーボンラインにはない“強さと感度”が生きてきます。

特に60UPを超えるバスを狙い撃ちにするとき、最も信用するフロロカーボンラインはこのグランドマックスです。

メキシコで釣り上げた65cm5kg越えのフロリダバス。この釣りに使ったのはグランドマックス5号。ここ一番で信頼できる強度を誇ります。

号数の使い分け

グランドマックスは0.3号から10号までラインナップされています。ルアーで使うことの多いリーダーの番手は1.5~10号でしょう。

シーンによって使い分けることが前提ですが、基本的にメインラインよりも強い強度のリーダーを選びましょう。

ビックリマン的おすすめは、シーバスの場合PE1号に対してグランドマックス5号、海外の魚などの大物が相手のPEベイトキャスティングにはPE3号に対してグランドマックス10号といった具合です。

強さへの信頼から、1ランク細いラインを使用できるのがグランドマックス最大の魅力。大事な魚を逃さないためにも、最強の強度を誇るリーダーをぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人

ビックリマン高田
ChillTrip所属のプロガイド。Transcendenceでロッドのプロデュースもしています。全国47都道府県を全て釣り歩き、現在のホームグラウンドは海外。 淡水海水、大物小物問わず魚が大好きです。 皆様に魚の魅力や、釣りの楽しさを全力でお伝えします。

© 株式会社スペースキー