〔土砂災害警戒〕北海道上川地方で局地的に非常に激しい雨(7/5)

北海道地方は気圧の谷の中で、上空には寒気が流入しており、大気の状態が非常に不安定となっていて、内陸を中心に、局地的に1時間に50mm以上の非常に激しい雨の降っている所があります。引き続き、きょう5日夜遅くにかけて、24時間雨量100mmの大雨となる見込みです。上川北部・中部では、土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、北海道地方では落雷や突風、ひょうにも注意してください。

■防災気象情報(5日16:00現在)
【土砂災害警戒情報】≪警戒レベル4相当≫
・上川地方:士別市(5日13:35)

※大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

【大雨・洪水警報】<警戒レベル3相当>
・上川地方:士別市、下川町、上川町

【洪水警報】<警戒レベル3相当>
・上川地方:富良野市、南富良野町

■気象概況
【1時間雨量】
・上川地方 上川町     層雲峡   48.5mm(~5日13:28)
・上川地方 和寒町     和寒    36.0mm(~5日15:08)
・十勝地方 陸別町     小利別   27.5mm(~5日14:42)
・上川地方 富良野市    富良野   23.0mm(~5日14:46)

◆用語解説「非常に激しい雨」
・1時間50~80mmの雨、滝のように降る(ゴーゴーと降り続く)状態で、傘は全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面が白っぽくなり視界が悪くなり、車の運転は危険とされる。土石流が起こりやすくなったり、都市部では地下室や地下街に雨水が流れ込むなど、多くの災害が発生するおそれが。

 10~20mm:やや強い雨(ザーザーと降る)
 20~30mm:強い雨(どしゃ降り)
 30~50mm:激しい雨(バケツをひっくり返したように降る)
 50~80mm:非常に激しい雨(滝のように降る)
 80mm以上:猛烈な雨(息苦しくなるような圧迫感、恐怖感)

© 株式会社レスキューナウ