ロッテ佐々木、656日ぶり勝利に安堵 「喜びよりも安心した、というかほっとした」

656日ぶりの白星を挙げたロッテ・佐々木千隼【画像:(C)PLM】

7回5安打1失点の好投で17年9月21日対西武戦以来、656日ぶりの勝利

■ロッテ 6-1 日本ハム(9日・ZOZOマリン)

 ロッテの佐々木千隼投手が9日、本拠地ZOZOマリンスタジアムでの日本ハム戦で先発。右ひじ関節鏡視下遊離体除去手術明け初の1軍マウンドは7回5安打、104球1失点の好投。2017年9月21日対西武戦以来、656日ぶりの勝利で自らの復帰登板を飾った。

「緊張すると思う」と、前日に語っていた佐々木。初回は2死をとったものの近藤に左前打を浴び続く中田も四球で歩かせ、2死一、二塁のピンチを招く。

 しかし、王柏融をシンカーで二塁ゴロに打ち取り、ピンチを切り抜けると「投げていくにつれてほぐれてきたかな」と徐々に緊張も解け「大体の球種で狙ったところに投げられた」と2回以降、危なげない投球で5回まで3安打無失点。日本ハム打線に付け入る隙を与えず、勝利投手の権利を得る。

 3巡目となった6回、2死から近藤に2球続けた外角への直球を左翼スタンドに運ばれ初失点。しかし「野手の方が点を取ってくれていましたし、まだまだ点差があったので」と、自分のペースを崩さず、続く中田から外角低めのスライダーで空振り三振を奪い、最少失点で6回を終えると、続く7回も続投。2死一塁から代打・田中賢を3球続けたシンカーで空振り三振を奪い先発の役目を果たした。

井口監督は後半戦での先発ローテ入りも示唆「入ってくると思います」

 7回を104球、5安打1四球5三振、近藤の1号ソロによる1失点。復帰登板で656日ぶりの勝利を挙げた。

「1軍のマウンドに立ちたい」その思いでリハビリに励んできた佐々木。「喜びよりも安心した、というかほっとしたというか。やっと勝てたと、そっちの方が大きいかなと思います」と復帰勝利の正直な気持ちを吐露。そして「長い期間、トレーナーさんほか、皆さんが毎日つきっきりでやってくれていた。それで今日、マウンドで元気な姿を見せられたのは良かったと、1番に思っています」と、この日のために尽力してくれたトレーナーを初め、支えてくれた方々に改めて感謝の言葉を述べた。

 井口監督は「これくらいの投球はできる投手だと思っていますが、手術してここまでしっかり調整して、ようやくの1軍マウンドでしっかり投げてくれました」と、佐々木の投球に賛辞を送り、オールスター明けの先発ローテーション入りの可能性について「入ってくると思います」と、佐々木の起用を示唆した。

「いつチャンスが来るかわからないですが、そのチャンスへ向けて準備していきたいですし、こうやって前半戦最後の方で使ってもらったので、後半戦、少しでもチームの力になれるようにというのはあります」

 2016年ドラフト1位で入団した佐々木。同期で先日今季初勝利を挙げた左腕の土肥(同4位)や、リリーフ陣を支えていた酒居(同2位)、プロ初勝利を含む今季4勝を挙げている種市(同6位)とともに後半戦、1軍のマウンドで躍動する姿を期待したい。(岩国誠 / Makoto Iwakuni)

© 株式会社Creative2