【★3つ以上】雨の日はAmazonとNetflixで山映画を観よう【独断セレクト】 梅雨や台風など、山に行きたい気持ちをなえさせる「雨」。そんなどんより気分の時には、家で「山映画」鑑賞して切り替えましょう。AmazonプライムやNetflixならDVDを借りに行く手間もなし。今回は人間模様に迫るドキュメンタリーから映像美のドラマ作品まで、オンラインで視聴できる山映画7作品を、★取りでご紹介いたします!

雨で山に行けないなら、ネットで山映画でも観るとするか

6月からずーーーーーっと週末は雨が多く、山に行きたいけど行けなくて家で悶々としていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? はい、私がそうです。

あまりにもやることがないので、暇つぶしがてら、AmazonプライムとNetflixを利用して、片っ端から「山」にまつわる映画を観てしまいました。今回はそのなかから「★3つ以上」と独断と偏見を持って言える7作品を紹介します。

個人的好みはありますが(山以外だとウェス・アンダーソンの作品が好きです)、星の基準は「見た後にハッピーな気分になった」「山っていいなぁ」と思ったもの。ぴぴっときた方は、ぜひ映画鑑賞で雨の日の山気分を盛り上げてみてくださいね。
※★はあくまでも個人の感想です。「つまらなくて寝てしまったじゃないか!」という場合はご了承ください
※映画の情報は2019年7月現在のものとなります。配信元の提供状況など変更になる可能性があることをご了承ください。

Amazonプライムで観るべき名作映画

Amazonプライムは月額500円(年間4,900円)で受けられるサービス。通常配送料無料などの特典があるので利用している人も多いのではないでしょうか? このサービスにはPrime Video(映像視聴サービス)も含まれています。今回紹介するのは加入者は無料で視聴できる作品になります。

木村大作監督による王道の日本映画×立山の映像美

劔岳 点の記
★★★☆☆

第33回日本アカデミー賞の最優秀監督賞を始め、数多くの賞を受賞した木村大作監督、御年70歳にしての初監督作品です。原作は山岳小説ではおなじみの新田次郎。
CGなどの技術に頼らず、俳優陣も山に入り、雪山シーンを含め200日以上の長期間をかけて撮影した超大作。日本山岳会と陸軍参謀本部陸地測量部(現在の国土地理院)との剱岳初登頂を巡るせめぎあい、立山信仰を巡る村人たちの戸惑いと葛藤など、日本登山史黎明期を学ぶこともできます。

編集部
村岡

香川照之演じる地元の山案内人の「~っちゃ」という「富山弁」にも注目。萌えます

関連記事

剱岳|難所を乗り越えた先には360度の大展望!登山コース情報
人気の高い別山尾根コースを中心に剱岳登山について紹介!剱岳の概要や一般登山道最難関と言われるコースの特徴の他、安全に登るためのTIPS...

春を背負って
★★★☆☆

木村大作監督の第2作目は現代に舞台を移し、立山の山小屋を営む家族を軸にした人間模様です。美しい桜の風景と縦ロールのスタッフクレジットからは往年の日本映画感が漂っていますが、出ている役者は松山ケンイチや蒼井優、池松壮亮とちゃんと平成です。撮影に山小屋として登場したのは、大汝山にある「大汝休憩所」。立山登山の際に立ち寄ってみてください。

編集部
村岡

蒼井優が外で髪を洗うシーンでのノースリーブの二の腕の太さと中華鍋さばきが「THE 山女」という感じで見惚れます

こんな幸福感あふれるロングトレイルなら歩いてみたい!

Mile…Mile & a Half(字幕版)
★★★★★

数年前に『わたしに会うまでの1600キロ』というパシフィック・クレスト・トレイルを歩く女性の映画を観ましたが、「え、なんでロングトレイル歩いて自分探し??」と主人公の突然の挑戦と自暴自棄ぶりとのギャップに「うーむ……観ててつらい」と感情移入できず。そう感じた人にこと、今作のジョン・ミュアー・トレイルを歩く人たちのハッピーぶりは「ロングトレイルって歩くのが楽しそう!」と思わせてくれること請け合いです。
5人のハイカーたちは、行く先々で美しい景色に感動し、美味しそうにごはんを作り、洗濯をし、水浴びをして、冗談を言い合い、友達にも会います。非日常の環境なのに日常にしっかり根差した彼らの旅に、「ロングトレイル」を歩くことの本質を見たような気がします。

編集部
村岡

途中で仲間が増えたりとにかくみんな明るい。日本人ハイカーもジョインしてます

関連記事

映画『わたしに会うまでの1600キロ』未来へ歩く女性の実話!
映画『わたしに会うまでの1600キロ』まとめ。原作について、人気のサントラ、あらすじ、予告動画や映画の感想を記載しています。何故彼女は...

ニュージーランド映画が描く、エドモンド・ヒラリー

ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂(字幕版)
★★★☆☆

1953年5月29日にイギリス遠征隊によって人類初のエベレスト初登頂がなされましたが、その山頂を踏んだのはエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイの2人。ヒラリーはニュージーランドで養蜂を営む青年であり、テンジンはシェルパとしてこの遠征隊に参加しており、両方とも「イギリス人」ではなかったのです。そういった背景や彼らの遠征隊での葛藤などを、記録映像なども交えて物語として再構築した映画です。
『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフによって製作されたとあって、映像のダイナミックさは圧巻。ニュージーランドでは5ドル札の肖像にもなっている国民的英雄エドモンド・ヒラリーを、ニュージーランド屈指の映画製作チームが描いたキウイの心意気。力はいってます。

編集部
村岡

軍隊序列に適応したイギリス人に対して野生児キウイが時代を開く。日本人的に好きな下剋上ストーリー展開

関連記事

5月はエベレストシーズン!数々の記録を打ち立てた人々を紹介
実は5月はエベレストにまつわる数々の記録が打ち立てられた月。つまり登頂においてとても良いシーズンと言えます。今回は、そんな5月にあらゆ...

クライマー自身が撮影した、紛れもないドキュメンタリー

MERU/メルー (字幕版)
★★★★☆

シャークス・フィン(サメのヒレ)と称されるインド・メルー中央峰。それに挑んだコンラッド・アンカー、レナン・オズターク、ジミー・チンという3名のクライマー、山岳写真家たちの登頂ドキュメンタリー。撮影・監督もジミー・チン自身で行っている点で、ただのドキュメンタリー映画とは一線を画しています
成功の3年前、ピークまであと100mのところで撤退した彼らのストーリーは、実際のピークハントにいたるまでの映像とともに、山を巡る「師(メンター)と後継者」「死のリスク」の2軸で紡がれていきます。「慎重だから生き残っている」ということと「慎重でも命を奪われる場所である」ということ。それでも「山に登る」という選択をする彼らの気持ちは、一般登山者でもどこか感じ入るものがありました。

編集部
村岡

THE NORTH FACEのSUMMITシリーズは、極限で使ってこそかっこよさが倍増!

関連記事

クライマー、そしてプロ写真家である“ジミー・チン”の凄さとは
山に人生の大半を捧げたプロ写真家、ジミー・チンが伝えたかった事とは?ヒマラヤ山脈メルー中央峰にそびえる岩壁“シャークスフィン”に挑む、...

Netflixで観るべき名作映画

月額800円から視聴できますが、30日間は無料体験ができます。山映画だけではなく、良質なオリジナルコンテンツも多いので試してみるのもいいかもしれません。

極限における、人生の「パートナーシップ」考

the dawn wall
★★★★☆

ヨセミテの巨壁エル・キャピタンの未フリー化セクション「The Dawn Wall」。ここを6年間かけて制覇したトミー・コールドウェルが成功にいたるまでのドキュメンタリー映画です。山岳ガイドである父親の影響もありクライミングにはまり、才能を開花させるトミーの人生は、初恋の人と結ばれ順風満帆のように見えたのですが……。
ルートを見つけるまで6年をかけて検証を繰り返し、挑戦時には19日間も垂直の壁で寝食をともにしたトミーとパートナーであるケヴィン・ジョーグソン。成功に向けて難しい決断を下したトニーに「パートナーシップとは?」ということを考えさせられた作品です。

編集部
村岡

離婚した嫁がインタビューに応えてるあたり、さすがアメリカのドキュメンタリー

関連記事

本年度アカデミー賞®受賞!『フリーソロ(仮)』今年秋全国公開決定
ロープやハーネスといった安全確保の器具を使わず、素手のみで巨大な岩壁を登ることを『フリーソロ』と言います。この分野においてまず第一に名...

酔狂なじいさまプレゼンツの笑える地獄レース

バークレイ・マラソン 前代未聞の超ウルトラ耐久レース
★★★★★

参加費はたった1ドル60セント、地獄行きの出場権を手に入れるのはたった40人。その大会への招待メールは「お悔み」と呼ばれる……。飄々としながらもブラックユーモアがキレッキレのじいさまこと、オーガナイザーのラズを見てると、つい吹き出してしまうのだけど、この「バークレイ・マラソン」は34回の開催で完走者はたった15名という、世界一厳しいウルトラ耐久レース。
GPS使用不可なのに、道案内はラズの言葉を読み解かないといけない。ゆるいのか厳しいのかわからない運営ルールに翻弄される参加者が、葬送のラッパで次々と葬り去られるさまは、非情だけどどこか心温まります。ぜひ日本からも完走者が出てほしい!

編集部
村岡

完走者はもちろんだけど、脱落した参加者もいい顔していることがこのレースの魅力だと感じました

関連記事

34回開催で完走者は15人だけ!前代未聞の過酷なレース「バークレーマラソン」に挑戦し続ける男
トレイルランニングがポピュラーな存在になり、各種レースが開催されるようになった今、より過酷な世界を求めるコアなランナーが登場するように...

ドラマもドキュメンタリーも良作ぞろいの山映画

今回紹介した映画は、史実などに基づいた「ドラマ」と、山を登る人たちの「ドキュメンタリー」。いずれも壮大な山の風景や自然の厳しさを捉えた作品で、山濃度を上げてくれます。それにしても、そろそろ晴れてほしい!

© 株式会社スペースキー