ひとつだけルアーを選ぶなら?私は迷わず「ラパラ・カウントダウン」を選びます。 みなさんは、世界で1つしかルアーを選べないとしたら何を選びますか?私が迷わず選ぶルアーは「ラパラ・カウントダウン」です。

世界で1つだけルアーを選ぶなら?

こんにちは。アナハゼティのりゅうです。

宮城県気仙沼市を拠点に釣りやガサガサなどのアウトドア動画を配信しています。

みなさんは、世界で1つしかルアーを選べないとしたら何を選びますか?

多くの釣り人が考える永遠のテーマですが、私には迷わず選ぶルアーが存在します。

不朽の名作「ラパラ・カウントダウン」

それがこちら。

老舗ルアーメーカー ラパラ(Rapala) から1965年に発表された「ラパラ・カウントダウン」です。

シンキングミノーの最高傑作で、魚種問わず世界中で愛されているルアーです。

なぜこんな昔のルアーが今でも愛されているのでしょう?

まずはラパラ(Rapala)の歴史からご紹介します。

ラパラ(Rapala)の歴史

ラパラ(Rapala)の歴史は長く、遡ること1930年代。

フィンランドの漁師である「ラウリ・ラパラ」は湖でトラウトやパイクなどの魚の習性を研究していました。

そんなある時、ラウリはこの魚たちがいつも

泳ぎの不規則な弱った小魚だけを狙って食べている

ことに気づいたのです。

そしてこの弱った魚を演出するためにラウリは木の皮を削り

疑似餌(ルアー)を作り始めました。

これが ラパラ(Rapala) の原点です。

ラパラ・カウントダウンの特徴

CD3(上)とその内部構造(下) バルサ材と重りが付いたワイアーだけで構成されている。

天然のバルサ素材(木材)を使用ししているラパラ・カウントダウン。ここでは、バルサ素材からもたらされるメリットについて、私の考えをご紹介します。

①独特の波動・水押し

こちらはABS樹脂(プラスチック)素材とバルサ素材のルアーを比較してみて感じたことです。

決定的に違うことは内部の構造。

ABS樹脂を使用しているルアーは中が空洞になっているのに対して

バルサ素材は内部が密になっています。

その為、ルアーを引いた時の水の押し方が微妙に異なり

この波動を魚が側線で感知した時に、違和感のないもと捉える為

釣れるのではないかと感じています。

②着水音が静かで優しい

これは明らかにABS樹脂のルアーとは違います。

固定重心+バルサ素材のCDにしか出せません。

特にシーバス釣りでは、みんながひっきりなしにルアーを通してる場所

にこそCDを通してみて下さい。

あなただけ一人勝ちできます。

そのくらい私が信頼しているルアーです。

③絶妙な沈下スピードと立ち上がり

バルサ素材最大の特徴です。

これはもう実際に使ってみて自分の目で確かめてください(笑)

あの艶かしいヌメヌメと沈んでいく姿は弱ったベイトフィッシュそのものです。

常に水を噛んでいる為、竿先を少し動かしただけでも動き、

立ち上がりがものすごくいいのも特徴です。

弱点とその対処法

無敵に思えるラパラCDにも、弱点は存在します。ここではそのデメリットと、私の思う対処法をご紹介します。

①クリアカラーがない。

これに関してはバルサ素材を使用しているので不可避です(笑)

そのうち科学が進歩して透明な木材が作られるのを待つしかなさそうですね。

②長期間使用すると破損部分から浸水し腐食する。

これは私なりの対処法があり、

橋脚にぶつけたり、長期間の使用でルアーに破損や浸水が見られたら、

ウレタンでコーティングしてあげると長く使えます!

ただ個人的には腐食するまで酷使したら歴戦の戦士として讃え、家に飾って酒の肴にでもしてください(笑)

③リップが折れやすい

従来のCD9(上)とリップが折れたCD9を加工したもの(下)

これにも打開策があり、折れたらのそのまま使っちゃうことです(笑)

実際に「ラパラ・カウントダウン」シリーズの中に「CDL(カウントダウンリップレス)」

というカウントダウンからリップを取ったシンキングペンシルが発売されてます。

リップがないことのメリットはとにかく飛距離が全然違うこと!

そして沈めればダートして使えるのでまた違ったルアーに早変わりです。

ちなみに私の中でのシーバスキラーと言えば、ラパラのCDLが今の所最強ルアーです!

原点にして頂点

50年以上も前に考案された疑似餌(ルアー)が今もなお世界中の多くの釣り人に

愛され続けています。そして私もその一人です。

世界中のフィッシュイーターを狂わす「ラウリ・ラパラ」不朽の名作を、

あなたも体感してみませんか?

おすすめのモデル

とにかく万能なCD9

淡水のブラックバスから海水のシーバスまで世界中のフィッシュイーターに使えます。

小物狙いならCD3

渓流からメバルまで色んな魚が狙えます。

飛距離重視ならCDA

高比重アバシ素材を使用している為、圧倒的飛距離と手返しの良い釣りができます。

© 株式会社スペースキー