積極的に物流網を拡大し急成長していた(株)YTフーズが破産

 (株)YTフーズ(TSR企業コード:322043786、法人番号:1030001038218、柏市柏インター東1-10、登記上:埼玉県三郷市高洲4-17-3、設立2003(平成15)年10月、資本金1000万円、高橋義弘社長)は7月16日、さいたま地裁に破産を申請した。申請代理人は金舜植弁護士ほか1名(銀座三原橋法律事務所、東京都中央区銀座6-14-20、電話03-5148-2337)。
 負債総額は約70億円。

 業務用食品の卸売業者。サバ、サケ、ブリなどの冷凍魚、ほうれん草、ブロッコリー、ピーマンなどの冷凍野菜、豚や鶏などの肉類を取り扱い、介護施設、公共機関、学校給食向けに販路を築いていた。北海道から九州まで全国に営業網を広げるなど、積極的な物流網の拡大と営業強化で成長を遂げ、近年は数十億円規模の年間売上高をあげていた。
 2017年11月に現本社にYTフーズ千葉セントラルキッチンを開設。食品加工メーカーとして一層の事業拡大に向けた投資を実施したものの、先行投資で借入金は増加していた。借入増加による利払い負担が利益を圧迫し、資金繰りは急速に悪化。事態打開の目途が立たないことから、今回の措置となった。

© 株式会社東京商工リサーチ