日産 リーフに特別仕様車「XVセレクション」が登場

日産リーフ X Vセレクション新設定

※画像ギャラリーの日産リーフは1枚目を除き全て現行型モデルです

日産 「リーフ」に特別仕様車「XVセレクション」が発売

日産は電気自動車「リーフ」に特別仕様車「リーフ XVセレクション」を設定し、2019年7月25日より発売した。価格は386万8560円(消費税込み)。

「プロパイロット」など先進安全技術を標準装備

リーフは、ゼロ・エミッションであることに加え、電気自動車ならではのスムースでパワフルな加速と低重心を活かした軽快なハンドリング、さらに安心なドライブをサポートする様々な運転支援技術により、多くの利用者に高く評価される「ニッサン インテリジェント モビリティ」を象徴するクルマ。日本国内では累計で12万5千台を超える販売台数を記録している。

今回発売した「リーフ XVセレクション」は、リーフの40kWh「X」グレードをベースに、利用者から好評の運転支援技術「プロパイロット」や「インテリジェント アラウンドビューモニター」などの先進安全技術と、17インチアルミホイールを標準装備とし、求めやすい価格設定になっている。

「プロパイロット」は、高速道路における単一車線での運転支援技術であり、渋滞走行と長時間の巡航走行の2つのシーンで、アクセル、ブレーキ、ステアリングの操作をシステムがサポートし、ドライバーの疲労やストレスを軽減する。

また「インテリジェント アラウンドビューモニター」は、クルマを上空から見下ろしているかのような映像をディスプレイ画面に表示することで、ひと目でクルマの周囲の状況を把握でき、安全性と利便性を高める。

主な特別装備

■プロパイロット

■インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)

■インテリジェント ルームミラー

■BSW(後側方車両検知警報)

■RCTA(後退時車両検知警報)

■インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)

■インテリジェントDA(ふらつき警報)

■17インチアルミホイール

■215/50R17 91Vタイヤ

■電動パーキングブレーキ

■ステアリングスイッチ(メーター・ディスプレイコントロール、オーディオ、ハンズフリーフォン、プロパイロット)

リーフ XVセレクションのスペックと価格

日産リーフ X Vセレクション新設定

■原動機:EM57

■駆動:2WD

■バッテリーサイズ:40kWh

■価格:386万8560円(消費税込み)

© 株式会社MOTA