たてもんと花火共演 じゃんとこい魚津まつり

夜空を彩る大輪の花火とたてもん=魚津市諏訪町(多重露光、写真部・垣地信治)

■節目祝い2000発

 第50回じゃんとこい魚津まつりの海上花火大会が3日、魚津市の魚津港沖で行われた。諏訪神社ではたてもん祭りがあり、ライトアップされたたてもんと花火約2千発が共演。50回を記念して花火を連発する見せ場を増やし、大輪が次々と上がり節目を飾った。

 特別市民協賛を初めて設け、連発花火の特大スターマインを計4回に増やした。海の駅蜃気楼(しんきろう)では音楽イベント「UO!JAZZ」があり、生演奏とコラボした。鴨川沿いなどに灯ろうを並べる「うおづキャンドルロード」もあり、大勢の人が光の演出を楽しんだ。

 魚津まつりは市、魚津商工会議所、市観光協会主催、北日本新聞社共催。

鴨川沿いを幻想的に彩る灯ろう=餌指公園
大輪の花火を背景に行われた音楽イベント「UO!JAZZ」=海の駅蜃気楼

© 株式会社北日本新聞社