台湾の花蓮を現地ルポ!森の中の「アフタヌーンティー」が素敵すぎる

台湾の花蓮を現地ルポ!今回は、台湾の東のエリア花蓮の魅力がキッシリ詰まった、素敵なアフタヌーンティーをご紹介します。

想像を超えたフォトジェニックなバーベキューとは?

先日花蓮のメディアツアーに参加した時に「花蓮の山奥でバーベキューするよ!」と、言われ山の中へ連れてってもらうことに。

「バーベキュー?って・・・豚の丸焼きなどかしら?火起こしからやるのかしら!?この暑いのに汗ダラダラで熱い火を起こしてバーベキュー!!?」

と、想像しただけで熱中症になりそうで(笑)、正直あまり気乗りしなかったのですが・・・そこで目にしたのは、期待を大きく超えた、素晴らしすぎる光景でした!

川の中に素敵なテーブルセッティングがされており、おとぎ話の世界に迷い込んだような、完璧な世界が作りあげられていました。

秘境のような山奥で、マカロンやサラダなど、おしゃれなお料理を振舞っていただきました。

こちらは、季節のフルーツ!大きな木の手作りのお皿にキレイに盛られていましたよ。

今年は品薄で金額が高騰しているライチも、素晴らしく大きい!!口にすると、甘くてとっても美味しかったです。

そして、手を洗いたくなったら、下に澄んだ水の川が流れていますので、そのまま洗えて便利でした(笑)。

美しすぎるアフタヌーンティー

浅瀬の川の中にテーブルセッティングがしてあり、美しく盛られたフルーツやマカロン、ハンバーガーなどが並んでいました。

アルコール類はありませんが、バタフライピーのドリンクなども、提供されました。

ピザの釜もあり、焼きたてのピザも堪能することができ、大満足です!

原住民の方のお料理である野豚のグリルや珍しい山野菜のスープも作っていただきました。

お着替えや休息用のテントもこの可愛さ!まるで、ホテルのケータリングサービスが花蓮の人山の中に出現したようでした。ほぼ秘境のような山の中なのですが、おしゃれすぎる光景が!もう参加の皆様たちは暑い中で焼豚の印象が吹っ飛びはしゃいでました。

川で泳いだり、魚釣りをしたり、お茶を楽しんだり・・・それぞれのスタイルで川遊びを楽しめます。外は暑いのですが、足はひんやりした川の中で、涼しい風に吹かれて、癒されました。

自然の中にいながら、スタイリッシュなアフタヌーンティータイムというギャップが忘れられない思い出になりました。

映画撮影に使われた大自然の滝を見に行く!

おいしくて美しいアフタヌーンティータイムを楽しみ、その後は映画セドックバレの撮影で使われた滝を見に行きました。釣り具、救命胴衣、川用の靴、手袋、ヘルメットなども準備されていました。

アフタヌーンティーが開催された場所から車で15分ほど、激しい山道を四駆の車で移動。さすが花蓮を知り尽くしている原住民の方達ならではのチョイスです。誰も知らない秘密の場所に連れて行っていただき、感動しました!

滝から帰ってきたら淹れたてのコーヒーも!

滝遊びから帰ってきたら、今度はまた別のお料理や入れたてのコーヒーが待っていました!!フジツボ料理や緑色のものは、原住民の方が食べる、一般人からするととても珍しい、正直苦い野菜です(笑)。珍しいお料理を堪能している間に、気づけば滝遊びで濡れた服も乾いてしまいました。

川遊びにおいしいアフタヌーンティータイム、身一つで行き、至れりつくせりで楽しめる、グランピングのような体験でした!キャンプのような準備は一切ナシでお片づけもナシ。スタッフの皆様方は環境保護にも気を使いゴミなども持ち帰り、現状復帰して帰られるそうです。

今回のテーブルセッティングをしてくださった阿美族の方です。お料理担当、川遊びのコーチ、運転手さんなどの専門家が一つのチームを作っているそうです。スタッフの皆様も素敵な方達でしたよ!!

今回は、原住民の方ともふれあうことのできる、珍しくも楽しいツアーに参加されていただきました。このアフタヌーンティーは夏場のみのプランとか。使用言語は中国語と英語、そして宿泊はナシのミニツアーですが、花蓮を肌で感じることのできる、最高の体験ができますよ。ぜひ、参加されてみてくださいね。

予約方法

このアフタヌーンティーと川遊びのご予約はこちらから

2019年8月31日(土)までは、「台北人」と書いていただくと10%OFFになります。

Aコース参加費用/1名 新台幣1800元

1.アフタヌーンティー/焼き肉/原住民八寶スープ/スパークリングドリンク/アルコールはなし)

2.川遊び用グッズのレンタル/釣魚用具,専門のコーチ付き

3.更衣室テント/戶外トイレ

4.活動時間:4時間

5.参加人数:最低6人からのご出発になります。

6人以下の場合は6人分の金額をお支払いいただきます。

Bコース参加費用:1名 新台幣1600元

1.アフタヌーンティー/スパークリングドリンク/アルコールはなし(お肉のグリルと原住民八寶湯は付いていません)

2.川遊び用グッズのレンタル/釣魚用具,専門のコーチ付き

3.更衣室テント/戶外トイレ

4.活動時間:4時間

5.参加人数:最低6人からのご出発になります。

6人以下の場合は6人分の金額をお支払いいただきます。

※どちらのコースも宿泊料金は含まれませんので、あらかじめご了承ください。

花蓮へのアクセス方法

台北から花蓮迄台北駅から電車

普悠瑪(プヨマ号)→約2時間

太魯閣(タロコ号)→約2時間

自強号→約3時間

全席指定席で料金は全部440元です。

花蓮の電車はいつも予約が取りにくいので、お早めに予約されることをおすすめします。

花蓮についてからの交通手段

・台湾好行—縱谷花蓮線綠能巴士(グリーンエネルギーバス)

主な観光地を回る台湾の観光地用のバスです。

・日本語の車のチャーター会社

花蓮はやはり車で回るのが一番便利です。

チャーター会社を利用するのも良いですね。

© 株式会社オンエア