うそ電話で8,700万円騙し取られる

被害に遭ったのは、山形県村山地方に住む60代の女性。6日の警察の発表によると、この女性は去年12月、自分の携帯電話に「アルファノート」の「ムカイ」と名乗る男から電話を受けた。その後、「有料サイトの未納料金があり、裁判になる」などと言われ、裁判を回避するための現金の振り込みなどを要求された。女性はことし2月下旬から4月上旬までに、60数回にわたって現金を振り込み続け、計約8688万円を騙し取られたもの。県内で発生したうそ電話詐欺による被害額では、過去2番目に多い額となった。

 

© 山形放送株式会社