高岡大和で最終セール 25日まで

従業員からのメッセージボードが置かれた店内=高岡大和

 8月25日の閉店まで2週間余りとなった高岡大和(高岡市御旅屋町)で9日、最終売り尽くしセールが始まった。正面玄関に「感謝」と書かれたメッセージボードを設置。全フロアの商品が特別価格で提供され、多くの人が思い出に浸りながら買い物を楽しんだ。

 宝飾・時計は半額、衣料品や小物、生活雑貨は最大7割引きに設定した。4階ホールでは洋画、日本画、版画のコレクションを集めた「絵画大バザール」を開催している。

 正面玄関のボードには「皆さまの心に一つでも思い出を残すことができましたら大変うれしく思います」という従業員一同のメッセージが添えられた。

 高岡市中曽根の酒井好栄さん(72)は「昔から利用しているので寂しい。これからもギフトや食品が買える場所があればいい」と話し、孫の智世さん(25)は「子どもからお年寄りまでが楽しめる場所になってほしい」と願った。

 高岡大和は営業終了後、改装を経て1階にサテライトショップをオープンさせる予定にしている。

© 株式会社北日本新聞社