地元製造業の現場を見学 入善の児童

アサヒ飲料北陸工場で缶コーヒーができる過程を見学する児童

 入善町青少年育成町民会議(田中和樹会長)は21日、「よのなか学び隊『町の産業を見に行こう!』」を行い、町内の小学4~6年生約30人が地元の製造業などの現場を見学した。

 企業見学を通し、ものづくりや地域社会への関心を高め、仕事の厳しさや楽しさを実感してもらおうと毎年実施している。

 アサヒ飲料北陸工場では、入善の名水で仕込んだ缶コーヒーやお茶ができるまでの流れを学んだ。ウーケ富山入善工場も訪れ、天然水を使ったパックご飯の製造工程を見学した。

アサヒ飲料北陸工場で業務内容について説明を受ける子どもたち
ウーケ富山入善工場を見学する児童

© 株式会社北日本新聞社