被災地・子ども食堂・小児病棟・東京の遊びから子どもたちの暮らしを見つ直すシンポジウム開催!

9月28日~10月6日 は 「とうきょうプレイデー」WEEK!

「子どもの権利」をご存知だろうか。世界中の子どもたちを守るために、 今から30年前に誕生した条約だ。教育や保護などいくつも定められた権利のなかの31条に遊びに関する権利が掲げられている。

認定NPO法人芸術と遊び創造協会は、 「芸術」と「遊び」の力で暮らしが豊かになるようにと、 これまで長年活動を続けてきた。国連で採択されて30年、 日本が批准25年という節目ととなる2019年に、 「遊ぶ権利 」をテーマにシンポジウムを開催する。条約や権利といっても難しく考えず、 具体例を通してこの権利を考えていくシンポジウム。登壇者は、 当館と一緒にプロジェクトを行っている方々。 実際の活動や現場の状況を通じて、 遊ぶ権利を考える機会となることを願っている。

© 有限会社ルーフトップ