【U-18W杯】日本、19点圧勝! 2本塁打8打点の西に抜擢の永田監督も驚く「大当たりでした」

侍ジャパンU-18代表・永田裕治監督【写真:荒川祐史】

永田監督は浅田の好投も絶賛「点数より浅田が良く投げてくれた」

■日本 19-0 南アフリカ(31日・機張)

 韓国・機張(きじゃん)で行われている「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)は31日、大会2日目を迎え、侍ジャパン高校代表は南アフリカと対戦。DHで起用された西純矢の2本塁打を含む3安打8打点の活躍など、打線が毎回の19点を奪い、19-0で6回コールド勝ちした。

 初回、3つの四球で2死満塁のチャンスを作ると、熊田が中前へ2点適時打を放って先制に成功。2回には武岡、3回には西の犠飛で1点ずつを追加した。4回には、西が左翼スタンドへチーム初本塁打となる3ランを放つなど、一気に4点を加えてリードを広げた。5回に5点を加えると、6回には西の2号2ランなどで6点を追加し、点差を19点に広げた。

 先発した浅田は南アフリカ打線に1本の安打も許さない好投。5回を投げ許した走者は四球の1人のみの無安打無失点で降板。6回は林が無失点で封じ、6回参考記録ながら、継投で“準完全”のノーヒットノーランを達成した。

 試合後、永田裕治監督はまず「点数より浅田が良く投げてくれた。今後に向けて大きい」と、5回を無安打に抑えて好投した浅田の投球を絶賛。DHで起用し2本塁打8打点と大暴れした西については「DHは西にするか、宮城にするか迷っていた。大当たりでしたね」と抜擢に応えた活躍に目を細めていた。

 9月1日はグループBで最大のライバルとなる米国と対戦する。「まだまだ大味にならず、明日アメリカ戦、150キロを投げる投手たくさんいるので明日につなげていきたい。日本らしい戦い、小技も絡めていけたら」と大一番に視線を向けていた。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2